正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ270件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(3/23現在)

春たけなわって感じになってしまいましたが、今日は相場はどうなんでしょうか。
ダウもNASDAQもちょびっと下がっているから、あまり期待はできないのかな?

で、3/23現在の信用取引残高のグラフです。信用評価損益率がかなり悪化しています。まあ、あれだけ下がりゃあ無理もないでしょう。

Thumb  Thumb

日経新聞ではこんな記事でした。

【3/28】

・個人、株買い意欲強まる  信用買い残、10年半ぶり高水準
・世界景気など楽観視
・強気なのは「世界景気の好調さは崩れておらず、先高観が根強い」(大和証券)
・「28日から実質新年度入りのため、海外税が日本株を買い手に回るとの見方がある」(カブドットコム証券)
・個人の投資意欲の強さ、中小型市場にも
・ただし「21,000円以上ではもどり待ちの売りも出やすい」(みずほ証券)  

【3/29】

・信用評価損益率が悪化  11か月ぶり水準
・個人に人気の新興株が大きく下げたことが影響した


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。