正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ297件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(12/15現在)

今日は日経平均マイナス25.62円とわずかに下がりましたが、自分の持ち株は下がった方が多くちょっとガッカリ。


で、12/15現在の信用取引残高のグラフです。


Thumb  Thumb


日経新聞ではこんな記事でした。


【12/20】


・株信用買い残  8週連続増加  1年11か月ぶりの多さ


・下値で個人の押し目買いが入ったようだ


・「上昇相場で出遅れた個人の買い意欲は強い」(マネックス証券)


・それでも、2015.8に比べると買い残は1割以上少ない


・個別では、買い残増加:楽天,東京電力,  売り残減少:オリンパス,沢井製薬


・日本株買い始めた日本人  11月、4年ぶり高水準

  バブル崩壊でヤラレた世代が引退し次世代が買い始めた

  バブルで受けたを回復するのに、一世代かかるんだとか・・・恐ろしい・・・


【12/21】


・金融株に見直し買い  収益改善に期待  相次ぎ年初来高値


ここんところみずほFG(8411)がけっこう上がっているので、このさい少し売ってもと思っていたけど、もう少し待ってみましょうかね

→もっともこれで儲けそこなったこと多数,大丈夫か?







コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。