yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5101件目 / 全20899件次へ »
ブログ

伊勢  

96378975f   41065c002   F64674883  

伊勢              
カテゴリ:ダイエット
しまかぜに乗って、伊勢に外宮では花しょうぶが見ごろでした。
いよいよ、内宮の本殿に。
自分のために掃いてくれてるみたいでした。
一番最初にあるかせてもらった。
本当に疲れました。
帰りは伊勢志摩ライナーに、停車時間が少ないので、
写真はなし。
しまかぜは揺れも少なく、極上の乗り心地。
赤福でお茶をいただき、すごい人に待たされました。



9件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/6/14 12:09
    こんこん。

    朝いちばんのお参りとは、敬虔あらたかなお人ですな。

    で、お賽銭は勿論万札でしょうな。

    でも神様は弱き者、貧しき者を憐れみお助けくださる心の広ーいお方。

    金満家がなお「株のご利益を」とお祈りしても、お聞きになってくれません。

    「赤福食って帰りなさい」とおっしゃったでしょう。それで充分だとおもわなければ。
    お疲れ様でした。( ;∀;)


  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/6/14 12:32
    風車の弥吉さん

    こんにちは。

    わざわざありがとうございます。

    経験で言うと、お賽銭の5000倍は効果が上がります。

    今回、三交バスで外宮まで行き、戻ってきたので

    ご在所ロープウエイの券ももらえる三交の株を買うことに。

    これで年間すごく優待がもらえます。

    其れにしても、三重のバスは高すぎます。

    名古屋なら210円で済むところ、430円もしました。

    ホテルの宿泊券もついてきて、こいつは大儲けでした。

  • イメージ
    sunaziroさん
    2017/6/14 13:02
    ( ゚▽゚)/コンニチハ♪

    内宮には昨年、子供の病気が良くなるように別大御饌に伺いました。
    それからは目に見えて特段良くなった訳では無いです。
    個人的には神様に日頃の感謝に参上するものと思ってますので仕方は無いですね( ̄▽ ̄;)

    よって、5000倍の御利益もyocさんの
    実力なのでしょうか♪♪(*´ェ`*)ポッ

    次はまた金沢にもう1度行き、「ノドグロ」沢山頂いて、滋賀の「八幡堀」と「琵琶湖」でもドライブしようと思っています♪♪
    やはり、比較的近場が良いですねぇ♪♪
  • イメージ
    夕暮れさん
    2017/6/14 14:42
    こんにちは。お伊勢様近くて良いですね。私も1度行ってみたいです。
    家は、近くにある東北のお伊勢様で、間に合わせてます。
    でも、東北のお伊勢様(開成山大神宮)でも元朝参り七五三の時は出店が沢山出て人が凄いです。
    今度、伊勢神宮・・・行ってみたいです。
  • イメージ
    だいきちさん
    2017/6/14 15:25

    こんにちは。


    伊勢神宮のお参り、ご苦労様でした。

    伊勢神宮は、お願いをするところ?

    なにがしかうまくいって、お礼に行くところ?

    私は、神様にはお願いばかりですね。


    交通機関の優待券は、強い味方ですね。

  • イメージ
    夕暮れさん
    2017/6/14 15:48
    だいきちさん、神社には常日頃参拝して、願いがかなってもかなわなくても、お礼参りはした方が良いですよ。
    天から自然の神様が見ていらっしゃいます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/6/14 16:56
    sunaziroさん

    こんばんは。

    そうなんですよね、この前も骨折2日後に日光に行き、

    東照宮にお参りに、全然なんともなく、

    治っていました。

    ノドグロって、グロテスクで怖いという人もいます。

    昔は安かった。

    今は高級魚になってしまった。

    養殖物のぶりが一番おいしいですね。

    マグロもそうです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/6/14 17:00
    夕暮れさん

    飛行機で中部に行きそこから松坂に船で行ければ、

    午前中は船がほぼ出ますので、最速で行けますよ。

    自分も皇居の近くにある神宮の分社に行きます。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/6/14 17:08
    だいきちさん

    伊勢神宮は自分はミカドアゲハを見に行く場所です。

    天照大神がお隠れになったとき、神々が集まって、

    宴会を開いて、天宇受売命が手に取って踊ったことから、

    伊勢神宮には多くのオガタマノキが植えられています。

    そのオガタマノキに来るのが、ミカドアゲハというアゲハチョウです。

    こいつは伊勢にはいっぱいいて、

    この日も30年ぶりにその飛翔を見ました。

    その場所が神殿の前でして、感動しました。

    まさにお参りした後でした。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。