yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5095件目 / 全20878件次へ »
ブログ

引け後の一言  

引け後の一言             
カテゴリ:新聞を読んで
急激に仕掛けと思われる円高が来て、株価も沈んだ。
内需関連はしっかり。
東芝とVIXは高い。
2万の攻防でしばらく行くのか。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日移動平均線を下回る

日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「小陰線」。6月1日以来3営業日ぶりに節目の2万円を下回った。5日移動平均線(1万9967円72銭=6日)も取引時間中で3営業日ぶりに割り込んだ。しばらくは日柄調整が続くと見込まれる。ボリンジャーバンドのプラス1シグマと2シグマの間(1万9984円23銭─2万0211円66銭=同)を挟んだ動きが中心となると想定される。6月1日─2日に空けたマド(1万9967円00銭─1万9887円66銭)を埋め切れば調整一巡感が出よう。

〔需給情報〕日経225期近でメリルリンチが売り越しトップ=6日先物手口
5:07pm JST
[東京 6日 ロイター] - 日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)
によると、6日の市場では、日経225期近でメリルリンチが売り越しトップ、ABNク
リアが買い越しトップとなった。
一方、TOPIX期近ではモルガンMUFGが売り越しトップ、BNPパリバが買い
越しトップとなった。
日経225先物取引手口情報(日中) 1


2017年06月06日


17年06月限


売り 買い 差し引き
メリルリンチ 16358 4441 -11917
モルガンMUFG 9194 3622 -5572
野村 9986 4848 -5138
クレディスイス 4299 1070 -3229
三菱UFJM 1577 0 -1577
シティグループ 記事の全文




UPDATE 1-シドニー株式市場・引け=続落、金融株と素材株が主導
5:05pm JST
(内容を追加しました)
[6日 ロイター] -
豪  終値 前日比 % 始値 高値 安値
S&P/ASX200 5,667.500 - 87.367 - 1.52 5,754.90 5,754.90 5,667.50
指数 0 0
前営業日終値 5,754.867
シドニー株式市場は続落して引けた。金融株と素材株が下落を主導した。一方、オー
ストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)はこの日の金融政策会合で政策金利を予想通り
据え置いた。
S&P/ASX200指数は前日終値比87.4ポイント(1.5%)安の5667
.5で引けた。終値ベースで2月9日以来の安値。
4大銀行株は1.4

中国・香港株式市場・引け=中国株は反発、消費者関連株が上昇
4:58pm JST
[上海 6日 ロイター] -
中国  終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数<.SSE 3,102.12 + 10.469 + 0.34 3,084.54 3,102.8633 3,078.7872
C> 60 9 01
前営業日終値 3,091.65
61
CSI300指数< 3,492.74 + 23.99 + 0.69 3,464.37 3,492.882 3,460.453
.CSI300>


訂正-UPDATE 1-中国・香港株式市場・前場=中国株横ばい、経済指標待ち 香港は上昇
4:52pm JST
(4段落目の「想定より鈍化する」を「想定とは異なり鈍化しない」に訂正します。)
[上海 6日 ロイター] -

中国 前場終値 前日比 % 始値
上海総合指数 3,084.9508 - 6.7053 - 0.22 3,084.5401

前営業日終値 3,091.6561
CSI300指数<.C 3,471.275 + 2.522 + 0.07 3,464.377
SI300>
前営業日終値 3,468.754

インド株式市場・午前=下落、一時は過去最高値を更新
4:45pm JST
[6日 ロイター] -
インド 日本時間16時1 前日比 % 始値
7分
SENSEX指数 31,222.58 - 86.91 - 0.28 31,420.8
5
前営業日終値 31,309.49
日本時間16時3 前日比 % 始値
3分
NSE指数<.NSEI 9,636.05 - 39.05 - 0.40 9,704.25
>

東芝半導体への出資、株主に合理的に説明できること必要=富士通社長
4:44pm JST
[東京 6日 ロイター] - 富士通の田中達也社長は6日の経営方針説明会で、東芝が売却を検討している半導体事業への出資について、株主に合理的に説明できることが必要だとの認識を示した。その上で、経済産業省が描いている「日の丸連合」への参加に慎重な姿勢を示した。

UPDATE 1-豪中銀、政策金利を1.50%に据え置き 明るい見通し示す
4:27pm JST
[シドニー 6日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は6日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを過去最低の1.50%に据え置くことを決定した。据え置きは10カ月連続。

〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が3週ぶりに減少=東証
4:20pm JST
(金額ベース)
売り    1兆0315億1700万円(前週比113億8800万円)
買い   2兆4138億6500万円(前週比▲373億5200万円)

〔テクニカルデータ〕東証1部RSIランキング=6日
4:20pm JST
[東京 6日 ロイター] - 東証1部上場銘柄のうち、RSI
(相対力指数)のランキング(上位・下位15位ずつ)は以下の通り

[RSI 70以上(上位)] 1.25%(*)
RIC 銘柄名 RSI
01 協栄産業 81.37
02 旭化成 77.12
03 キヤノン電子 76.86
04 ヒロセ電機 75.30
05 東京個別指導学院 75.16
06 ニチレイ




トップニュース
東芝半導体への出資、株主に合理的に説明できること必要=富士通社長 5:05pm JST
豪中銀、政策金利を1.50%に据え置き 明るい見通し示す 5:00pm JST
米シアトル、来年から加糖飲料に特別税導入 4:33pm JST
アングル:カタールと湾岸諸国、国交断絶がもたらす巨額の損失 4:30pm JST|
米大統領、米ロ関係の修復を指示=国務長官 4:06pm JST



東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
197.60
+0.30
66,499,200
株式会社東芝
261.90
+2.46
43,016,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
713.90
+0.34
42,250,200
ティアック株式会社
43.00
+0.00
18,617,000
株式会社キムラタン
6.00
+0.00
18,475,000
日本郵船株式会社
204.00
-0.97
11,504,000
野村ホールディングス株式会社
677.00
-1.17
9,199,000
株式会社商船三井
326.00
-1.51
6,304,000
東京電力ホールディングス株式会社
456.00
-0.65
4,496,400
株式会社ジャパンディスプレイ
195.00
-1.02
2,329,700
2017年 01月 19日 10:49 JST

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。