たか○さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ450件目 / 全2275件次へ »
ブログ

最初の含み損は 利益をもらうための料金だね

2a26ed114  

とにかくいい銘柄を見つけるという その時間を注ぐタイプの人は
この 最初の含み損 は 利益をもらうための投資だと思うほうがいい
と思う。
イナゴになって 短気をぶん回すのなら話は別だけど。

せっかく時間をかけて見つけた 最高の銘柄を ちょこっとの含み損で
投げてしまうのはもったいない。うまくいかないなら ルールをいじればいい。

えてしてスウィング 中長期なんてのは 含み損は友達みたいなもんだ。そのうち
機嫌がよくなれば 気づけば 利益になっているよ。そういう銘柄を見つけるのは
イナゴに乗るより簡単だと思う。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/1/25 18:39
    こんばんは。
    そうですね~含み損はお友達。
    見慣れてますが、出来れば早く見えなくなって欲しいお友達(笑)

  • イメージ
    たか○さん
    2017/1/25 18:58
    おつかれさまです。
    わたくしには短期は難しい。
    どうも 自分の信じられない銘柄を自信を持って
    投資するという行為が難しいのだと思います。

    やはりこれだと思った基準を満たさなければ とても
    お金をつぎ込むなんて出来ん性格なんだと思います。

    ということでこの投稿は実は開き直りなんですww
  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2017/1/25 19:42
    お疲れさまです。いいお話ですね。同感です。
  • イメージ
    たか○さん
    2017/1/25 20:26
    このマインドの変化が わたくしのもっとも成長した点かもしれません。あくまで 確信をもった銘柄のみ 損を気にせずガチホ

    もう少しレベルが上がってきたら 買うタイミングももう少し絶妙になっていくと思います。
  • イメージ
    リッキー8さん
    2017/1/25 21:42
    ドキッ!?
    私の事かしら(^^;?

    イナゴか、バッタか(^^;?
    私も久々に買い下がりに挑戦。4814ネクストウエア、ようやく含み益になりましたよ。
    もうちょい期待してます。
    過去、こうゆう買い下がりは滅多にしないようにしてます。外れて含み損になるからね、けど一年後には倍になってたりする。

    いつも先見の目がないわ~(^^;
  • イメージ
    たか○さん
    2017/1/25 21:48
    リッキーさんはイナゴキングですから。(褒め言葉)
    短期は短期の良さがあり 中期よりも 難しさは倍
    だと思います。短期が悪い とかいいとかではなく
    あくまで タイプ的に 短期をしようとすると うまく
    いかないんっすよ。理想は一日二日で10%でも取れれば
    ノーリスクでいいんですが。

    地震や トランプの暴言と付き合うにはなるべくリスクを下げたい
    という気持ちもあります。
  • イメージ
    リッキー8さん
    2017/1/25 22:22
    まぁそうね~、うどんさんが「南海トラフト地震」書く度に、夜中に夢を見ちゃうわ(^^;

    「難解トランプ相場」かも~?

    「イナゴ」もいいよ、「いいオナゴ」が、、(^^)v
  • イメージ
    リッキー8さん
    2017/1/25 22:27
    失礼しました(^^;、
    「トラフト」でなく「トラフ」でした(^^;

    「ドラフト」「トランプ」「とらふぐ」が、ごちゃ混ぜ(笑)
  • イメージ
    たか○さん
    2017/1/25 22:47
    東京湾のトラフグ繁殖
    これは トランプと関係あるんでしょうか。

    そういえばトランプの顔 ふぐみたいな顔してます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。