nobu33さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ105件目 / 全504件次へ »
ブログ

12/12 米国株高、円安とそろそろ警戒したほうがいいのか

 12日の相場の結果は、 指数現在値前日比前日比率日経平均19,155.03158.660.84%TOPIX1,531.436.070.40%JPX日経インデックス40013,712.7657.070.42%JASDAQ平均2,669.626.250.23%マザーズ指数922.0417.091.89%であった。全指数プラスとなったが、本日はマザーズが上昇率が高く、やっと年末にかけて上昇を始めたという感じがする。一方で日経平均はそろそろ高値を警戒した方が良さそうである。 本日注目していた銘柄は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値9425日本テレホン49919466521557271安永 1,9081001,8482,0251777771日本精密2196216226103541農業総合研究所4,3202654,0554,320265であった。日本テレホンは、下方修正ながら本日は上昇している。 先週末に注目していた銘柄の、本日の結果は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値始値-前日3692FFRI 3,495903,4803,52545753925ダブルスタンダード3,020862,9353,05011518769アドバンテッジリスクマネジメント1,013-421,0501,0500-54642オリジナル設計4180424428469353櫻島埠頭 329-13453450153064MonotaRO2,3241192,2402,33494354552JCRファーマ2,622152,6082,6453719739日本システムウエア1,408-91,4181,421312471エスプール1,384-791,4501,46010-13となった。ZMPの上場延期原因に端を発して、買われていたと思われるFFRIやアドバンテッジリスクマネジメントであるが、FFRIは十分に下がっていたためか今日も上昇したが、アドバンテッジリスクマネジメントは売られてしまった。 先週末に挙げた銘柄は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値6361荏原製3,195203,2103,230204680ラウンドワン748-3277978124452花王5,353485,3505,35999008京王電鉄92379209299となった。 本日の銘柄は、6135 牧野フライス製作所2326 デジタルアーツ3932 アカツキ6862 ミナトホールディングス3109 シキボウ6788 日本トリム3926 オープンドアが、あがっている。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。