dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全854件次へ »
ブログ

ごちそ~さま^^

Cf7e70793   98b77cb83  

寒いですぅ~~~
底冷えだよ
東京の方が降ったのでは?

なのに・・・
SUPERFRIDAY^^笑
今日も1日疲れたので
アイス食べてきました
普段食べないチョコチーズケーキアイス
流石に今日は混んでるわぁ

持ち株騰がったのと下がったのと半々
年末までに片付けたい~~~
27件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/11/25 22:21
    dendenmusiちゃん

    チョコチーズケーキアイス

    初めて 聞きました。
    知りました~。

    一度 食べてみたいわぁ~。

    函館の アイスも美味しかったし・・・。
    珍しいのが ドッサリありますね~。

  • イメージ
    ボニートさん
    2016/11/25 22:30

    こんばんわ

    珍しいアイスですね

    一度食べてみたいです

    こちらにも珍しいアイス有りますよ

    わさびが入ったアイス

    結構おいしいですよ

    それに醤油アイスこれはまずかったです

    まだまだ色んなアイスが有りますね

    豆腐入りとか

    全部食べてみたい

    私の好きなのは

    キャラメルアイスとラムレーズン入りアイス

    いつもこれ食べています

    お酒飲めないから

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/25 22:36
    ちこ姉さま 一番乗りありがと♪

    サーティーワン
    久々に食べました
    クリスマスツリーみたいなアイスもありました~~~

    疲れた時の甘いもの
    癒されますね~
    お蔭で血糖上って
    夕飯食べる気が失せ・・・
    残ってたワカサギの南蛮漬けだけでお腹いっぱい~~~
    安上がりな夕食になりましたぁ

    道民のアイスはやっぱり雪印パーラーだろうなあ
    ヨツバも侮れないけど・・・笑
  • イメージ
    こんばんは。

    おいしそうなアイスクリームですね。・・・

    寒い時に暖かいところで食べるアイスはいいですよね。


    私はいまお酒飲めないので、甘い物でもたべようかなあなどと考えてます。・・


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/25 22:40
    ボニートさま こんばんは~~~

    醤油アイスって気になるけど
    美味しくないんですか?
    北海道も牧場あるから
    夏場は時々遠征します
    お野菜のアイスが結構出回ってて
    でも旬のイチゴが一番でした~~~~笑

    何かのTVで見たワサビアイスは興味津々^^
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/11/25 23:09
    こんこん。

    この寒いのに、アイスですか。

    雪を固めてもアイス。それもタダ。(何言ってんだか) 笑

    そういえば当地では○村屋のあずきバーが四季を通じて売れまくっています。もちろんあずきをアイスで固めたバーです。

    伊勢にもいろいろ名物はありますが、代表格は赤福餅とあずきバーでしょうか。
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/25 23:59
    ピーマンショックさま こんばんは

    タダにつられるとタダより高くつく
    ただのアイス食べて
    ついでにスーパーの店頭販売で
    お金使ってきました^^;
    あ~あですが
    消費低迷。。。
    先月の賑わいはどこへやら
    吉野家は空いていました~~~

    お酒断ち続けているんですね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/26 00:09
    弥吉さま こんばんは~

    道民のアイス好き
    知りませんでした~?
    夏だけでなく
    ストーブを炊いた暖かなお部屋で食べるアイスは絶品ですよ~
    って最近は節約して
    昔よりは室温低めで調節してますが^^;

    アズキバー。。。
    私も好きですよ
    おはぎやおしるこの方がもっと好きですけどね~笑
    赤福サイコー^^
  • イメージ
    今 かえるさん
    2016/11/26 10:01

    おはようございます。


    炬燵に入って食べるアイス(カエルくんの好物は雪見だいふく)は最高ですね。石川県はアイス消費量日本一です。冬でもバンバン売れています。


    11月18日は、雪見だいふくの日です。2個入りの雪見だいふくが18の数字になります。(ロッテが勝手に決めたようですが)

    またミッキーマウスの誕生日でもあり、なんとカエルくんの誕生日でもあります。


  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2016/11/26 14:42
    dendenmusiさん、こんにちは(^o^)

    > 寒いですぅ~~~
    > 底冷えだよ

    いきなり冬になったよね。

    > 東京の方が降ったのでは?

    いきなりの雪でびっくりしたよ。

    > 普段食べないチョコチーズケーキアイス

    えっ?
    チョコ&チーズケーキテイストなの?(^o^)
    チーズケーキ入りなのかな?(謎)
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/26 23:32
    かえるさま こんばんは~

    遅くなりました
    調べてみましたが
    アイスのランキング
    2015年は1位青森県2位山口県3位石川県
    だそうです
    意外にも北海道は23位なんですって
    ただ・・・金沢の1世帯当たりの支出は1番で1万を超えているんですね
    ホントびっくりです~~~

    暖房特にコタツに入って食べるアイスやミカンは格別ですよね~
    ってそういえば我が家にはコタツないんだった^^;あちゃー

    お誕生日が大好きな雪見だいふくの日って
    嬉しい記念日じゃないですか!
    ほやほや~~~お誕生日おめでとうございます!
    ちなみにアイスの日は5月9日で
    オリンピックのころからって歴史は古いんですね~
    調べついでにいまやってる冬アイスのキャンペーンに乗ってしまいました^^;


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/26 23:41
    こうちゃん こんばんは~~~

    冷えた空気が先立って
    ニュースの割に札幌の雪は一向に積もりません^^;
    底冷えはそのせいか~?笑
    東京では転倒事故も増えたそうですね
    まだ寒い日は続きそうだけど
    そちらの寒さもいったん休止かな?
    インフルも流行っていますし気をつけましょうねえ

    アイスの正式名称は
    チョコレート チョコチップチーズケーキとなってました
    チーズ風味が口に残ったのでうまくミックスされてたってことかな?
    サーティーワンってこんなに種類あったとは知りませんでした~~~
    私はタダで頂きましたけれど
    消費が続くといいですね~
  • イメージ
    今 かえるさん
    2016/11/27 11:42

    dendenmusiさん、おはようございます。


    >金沢の1世帯当たりの支出は1番で1万


    そうでした。石川県ではなく、金沢が一番でした。


    北海道の家は、セントラルヒーティングで家中が暖かいのですね。

    こたつは使わないのですね。

    東京の転倒事故は、雪国の我々にとっては笑っちゃいますね。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/11/27 22:02
    カエルさま こんばんは

    統計を見ると
    どちらかというと北国の方が金額が高い気がしますが・・・
    暖房が充実してるってことかしらねえ

    我が家は築20年越えの古いマンション
    ガス暖房ですがFact仕様ではないので床暖もありません
    床暖工事には結構お金かかるので
    あちこち流行のガラスに貼るプチプチのシート張りまくりです
    近い将来内窓くらいは交換しようかな~?って・・・

    以前も転倒事故で大騒ぎしたことありましたね
    急な雪で高を括ったんでしょうかね

    それにしても降っては融け融けては降る
    札幌には依然として雪が積もりません
    そろそろ底冷えから解放されたいなあって思いますが
    金沢はどうなんでしょう?
  • イメージ
    タツ1101さん
    2016/12/12 07:24

    おはようございます


    雪で埋もれてませんか??

    29年ぶりの大雪だとか

    長い冬になりそうですね。

    車の雪下ろしとか大変そうですが頑張ってください。


  • イメージ
    ボニートさん
    2016/12/16 07:42

    北海道は寒そうですね

    こちらも昨日今日と冬らしく成って来ました

    と言っても雪が降る訳でもないので

    そこまで寒いわけでは無いですが

    流石に単車通勤は無理です

    メキシコのカンクンのお正月は暖かかったですね

    泳げるぐらいの気候でしたからね

    老後はカンクンで過ごしたいですね

    北海道の寒さこちらでは想像はつきませんが

    車の運転だけは気を付けて下さいね

  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2016/12/18 14:50
    こんにちはーdendenmusiさん

    東京は雪は降らないですが、寒いですー(笑)
    朝寒い中でもジョギングをちょくちょくしてる鉄砲長です。

    12月となりましたー
    持ち株はよき感じでさばけましたか??(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
  • イメージ
    まはいさん
    2016/12/31 20:18

    除雪たいへんでした。


    良いお年を

  • イメージ
    musashiXPさん
    2016/12/31 20:27
    dendenmusiさん こんばんは。

    お元気ですか?
    12月中旬からお姿が見えないので心配していました。

    そちらは雪がすごいのでしょうね。

    今年はブログでお話しできありがとうございました。

    来年が幸多き年になるようお祈りします。
    来る年もどうぞよろしくお願いします。
  • イメージ
    ボニートさん
    2017/1/1 13:17

    鹿児島は穏やかなお正月を迎えました


    お天気も良くて初日の出も綺麗に見えました




    今年もまた宜しくお願いします



« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。