nobu33さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ133件目 / 全504件次へ »
ブログ

10/25 日経平均は上昇、新興は揃って下落

(original URL=http://blog.livedoor.jp/nobu676/) 25日の相場の結果は、 指数現在値前日比前日比率日経平均17,365.25130.830.76%TOPIX1,377.329.710.71%JPX日経インデックス40012,349.2489.470.73%JASDAQ平均2,583.79-0.46-0.02%マザーズ指数936.43-13.22-1.39%となった。日経平均とTOPIXは上昇しているが、新興市場、特にマザーズがマイナスとなってしまい、個人投資家にとっては厳しい一日となった。 本日注目していた銘柄は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値6756日立国際電気1,949771,9101,970602354安川情報システム1,111611,0461,1501046323ローツェ1,8331051,7681,835675204石塚硝子16781591678だった。日立国際電気は、オランダの半導体製造装置メーカーであるASMインターナショナルが同社の経営権取得を検討していると一部で報じられて急激に上昇した。安川情報システムはテクニカルから買われたみたいである。ローツェは岩井コスモで新規にAがつけられたことによる模様である。 昨日注目していた銘柄の結果は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値始値-前日2884ヨシムラ・フード・ホールディングス1,525121,5281,53810154800オリコン 275-528328413だった。 昨晩挙げた銘柄の結果は、 コード銘柄終値前日比始値高値高値ー始値2778パレモ 275-1129029006080M&Aキャピタルパートナーズ2,186-1772,3652,36504549栄研化学2,971-393,0353,060254584ジーンテクノサイエンス1,630-901,7111,71326086シンプロメンテ1,28331,2901,2900となった。 本日の銘柄は、4369 トリケミカル研究所6469 放電精密加工研究所5703 日本軽金属ホールディングス3578 倉庫精練5741 UACJ4751 サイバーエージェント2432 ディー・エヌ・エーが、あがっている。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。