まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ94件目 / 全439件次へ »
ブログ

ストーブ登場

今日から我が家はストーブ登場
です。ウソのような真実で、ぎょぎょです~~~~~~~~~~~

室温18度~17度で灯油が
使えるかな。。
クゥタはかゆみが止まらず今日は調整の日でブドウ球菌連発アトピー
じんましんアレルギー接触皮膚炎
どれもダメダメ。

急激に寒くなとわんちゃん皮膚影響かもしれないです

ママ薬かぶれかゆみも7024で治り
クゥタ7024今日は人間並み25分。
ステロイド登場は無くてもよさそう困ったときのお守りですが今の所使ったことがありません
今日は皮膚病だけをこれでもか、、、と調整をしようと思います。

ママの株さんたちは、のきなみ、、塩漬けから脱出できそうもなく、、
fvcもだめ、、、が^~~~~ん、です。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    カイオワさん
    2016/10/14 22:10

    こんばんは。


    山にお住まいなのですね。 エアコンの暖房とかは使えないのですか。 


    ちなみに今温度計見てみたら22度でした。 


    本格的な秋が来ると私は肌で解ります。 なぜかというと化粧水つけても肌がつっぱるんですよ、わっはっは。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/14 22:57

    カイオワさん

    こんばんは~~、エアコンもダイキンのがあり、ハイパワーですが、、


    暖房で、温めるには、ファンヒーターが一番、お肌にいいようです。


    保湿が大事なので、くぅもままも、、


    今日は軒並み、寒いようです。


    明日ははれて、あたたかくなるのではとおもうんですが、、、


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2016/10/15 01:07
    2008f5031 

    まりさん・・・


    明日はいい天気のようで・・・

    熊野速玉大社、15.16日共、氏子としてのスーツを着用で、恒例の例大祭できっと暑い中を3時間ほど歩くは厳しいかも・・?


    NY株式オープンは大幅反発。

    中国の物価指数が市場予想を上回ったことで、世界経済の先行きに対する懸念が弱まった。

    米金融機関決算はおおむね予想を上回り、米9月小売売上高はマイナスだった前月から上昇へ転じた。

    10月ミシガン大学消費者消費者信頼感指数、翌2時30分のイエレンFRB議長の講演などを受けた利上げ見通しの変化に注意・・・。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/15 09:52

    あきですさん

    ありがとうございます。


    氏子のお手伝い、気を付けてしてくださいね。


    スーツを着るというのも大変ですが、、

    あきですさんは、お祭り大事にされているので、神様十分にまもってくるだりますね。

  • イメージ
    しろちんさん
    2016/10/15 15:28
    お久です。
    ストーブ出動ですか!だんだん朝晩寒くなりましたもんね。
    家のニャンコも暖を求めてウロウロです。
    寒くなると、灯油の値段も上がるので、少し早いけど買っておきました。
    後60L程買っておかなきゃ
  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/15 16:16

    しろちんさん


    お久しぶりでございます!

    にゃんちゃんは寒いのが苦手だと聞きましたが、、


    今年はどうなるかですね。家も灯油を購入しないと、いけないですが、昨年度のがのこっているので、燃やしてみました。

    今年は鮎を沢山食べようと思いますが、

    今の時期は、おなかに卵がいる、雌をうってくれるのですけれど、、


    お魚の白身が食べたい自分は、雄のほうが好きかもしれません~~


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    しろちんさん
    2016/10/16 19:20
    こんばんは^^

    ココ連日大量に鮎を頂いてるのですが、綺麗なのと落ち半々位です。
    また食べ切れない量になってるのでとりあえず冷凍して、欲しい方に配達です
    この時期になると雄は干からび気味なので雌の方がいいですよ^^
    卵はたべなきゃ白身??( ‥) ン?


  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/16 20:23

    しろちんさん


    こんばんは。そうなんですか、、雄は、この時期干からびている?


    私と一緒ですね。。。

    しかし、連日とは、クゥタがきいたら、うらやましいかぎりです。


    家族うちはみんな大好きで、


    今冷凍で、2セット冷凍庫にありますが、


    また仕入れ買いに行かないといけないです。

    あゆは、ちいさいのだと、頭からたべれるとか、、


    でも、大きいのがほしいクゥタです。~~~


    栄養豊富で、夜の点滴のような、、、、なんじゃらほい。


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/16 21:23
    まりなっちちゃん こんばんはぁ~。

    最近のくうたちゃん かゆかゆで 可哀そうですね~。

    もう ストーブつけたのですかァ~?

    私 雪国ですが 今も付けてません。
    その上半袖 ロングスカートです。

    今日は 遠出したから 早めに寝ますね~。

    お大事にしてください。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/16 21:45

    zorobinちこ姉さん


    こんばんは。

    クゥタのことではご心配をおかけします。


    こちら、今日はあたたかくなってきて、ストーブの出番はありませんでした。


    でもあしたから、伊豆地方、21度が最高気温というと、


    ここは少しあめで、寒くなりそうです。

    ちこ姉さんのところは、まだまだ、あったかいのですね~~~


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2016/10/16 22:28

     まりなっち殿 こんばんは!


     ここの所めっきり寒くなってきましたね。暑い日々から長雨がつづき長雨が終わったと思ったら急に寒きなって体がついて行きません。(>_<)


     リビングでうたた寝していると寒きて目が覚めてしまいます。我が家もそろそろファンヒーターを用意しようと思っています。まぁ。その前に灯油を買ってこなくてはいけませんね。原油安になってから灯油が安くなったので家計的には結構助かりますね。ガソリン代もそうですが。。。


     クウタ君はまだまだ大変そうですね。でも何だかわたくしより良い食生活をしているみたいです。クウタ君がうらやましいぞ!!!(T_T)

     

     ではまりなっち殿も風邪などひかない様に気を付けて下さいネ。(^_-)-☆

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/16 23:51

    南極のペン銀さん


    こんばんは。~~~~


    明日から、またこのあたり、あめで、寒くなるとか、、


    ぺんさんのところも、寒くはなりますでしょうし、、


    くれぐれもお仕事、ご無理されないようにしてくださいませ。


    クゥタはあした富士宮で治療です。

    注射がうまくいけば、かゆみがらくになりそうなのですが、、


    どうなることか、、、


    クゥタのエンゲル係数は軒並み、、高給取りの人間なみですね。


    ママはたらこでごはんで我慢しても、クゥタ、ママの鮎もたべちゃいますから、、

    でも、ママは、デブですから、痩せるにはちょうどいいかもしれません。


    ホントに、雨だと、秋は嫌ですね~~


    伊豆にも、秋の味覚がたくさんきて、安くでてくれるといいのに、、

    まだまだ、エースとエスポットが一番お手頃になりそうで、


    うちはこのところ、エースに依存中です。

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2016/10/17 00:20
    Ce7f3abdf D5f4d0fd6 

    まりさん・・・

    熊野速玉大社、例大祭もやっと終わりました。

    東京、鹿児島、伊勢、北海道、海外から沢山の人が・・・

    ニュースでやってましたね。


    今週は19日からつくばに20年ぶりのゼミ会へ、20.21.日は東京に、22日は横浜のふるさと納税感謝祭に行きますね。

    ブログは当分お休みに・・?


    相場はややボラティリティーを高めてきています。

    週初に高く始まったダウは寄り天井となって下げて行き、
    11日(火)は200ドル安ともなりました。
    12日(水)はベージュブック公開でハト派的なFRBメンバーの存在も示されましたものの大きな反応なく、
    13日(木)は中国の貿易統計が悪かったことで急落して始まるも、終わりでは下げの大方を埋め返しました。

    反対に14日(金)は大きく上昇して開始されたものの、引けに向けて下げ、結局小幅高でその日を終えています。

    1週間の出来高と価格組み合わせはややネガティブであり、注意を要します。
    10年債利回りは上昇を続け、金利先高観でドルも上がっています。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/17 08:52

    あきですさん

    おはようございます。


    お疲れ様でした。


    今日は雨ですね。

    また今週はおでかけでしたから、気を付けて行ってきてくださいね。

    相場は、今週は楽しみにしているところがありますが、

    さてどうなるのかな??です

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/17 09:19
    まりなっちちゃん おはようございます。

    今 気温17度です。
    最高気温 21度になる予報〈笑)
    曇っています。

    クゥタはあした富士宮で治療です。

    注射がうまくいけば、かゆみがらくになりそうなのですが、、


    今日、出かけられてるのかしら?

    良くなると良いですね~。


  • イメージ
    まりなっちさん
    2016/10/17 09:25

    zorobinちこ姉さん


    おはようございます。クゥタはパパと車でお医者様に行きました。


    雨ザーザーです。


    私は、月に3回、一人でトレーどをみれる時がありますが、今日はチャンスです。

    でも、、歯が、かみしめて、いたくなり、、もう災難です。

    今日は株をみつつ、おとなしく、

    いようとおもいます。♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。