月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1841件目 / 全3475件次へ »
ブログ

参議院比例代表

今日、投票する人物が決まりました
あの人の出馬会見を全て見ました
賛成できる事が多々あります


特に立法府である国会(議員)から、国会議員の定数や歳費やその他諸々の法律を国会議員以外が立法して国民投票で決めるというのは昔からの私の考えです


===========================================================

もう20年近く昔に「私の一番欲しい法律 」と題してアップした考えです

ようやくこう云う事を言う人が現れてくれたと喜んでいます

===========================================================

国会議員は、国会及び国会議員に関する法律を作ってはならない。
国会及び国会議員に関する法律は、第三者機関を作り、そこで討議し国民投票でこれを採決する。


こんな法律は、絶対不可能なものだけれど、私の一番欲しい法律です。
私の考える国会議員の定数は、衆議院300名・参議院100名
そのぐらいで十分だと思います。


衆議院は、都道府県単位で比例代表(政党)
参議院は、都道府県単位で各2名(個人)


政治資金に関していえば、企業献金を認めるが、全額公表すること。これが絶対条件
公表漏れは、賄賂である。
政治家の資金集めのパーティーは、利益の30%から50%ぐらいの税金をかける。
金集めに忙しく、本来の仕事をこなしていない為、もっとまじめに、日本の未来を考えて貰いたい。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。