紙ヒコーキさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ22件目 / 全30件次へ »
ブログ

大風

自慢のモッコウバラが風にあおられ、花びらが舞い上がる。

枝が折れてもおかしくないほど、満開近くと言う時に。

他のバラの枝も、蕾もろとも折れだした、無情なものだ。


神戸三宮(さんのみや)で車の人身事故、最近歩道に乗り上げる事故多い、それも年配の人。

私の店のすぐ近くだ、現場はいつも腰掛けて一服する場所、何があるかわからんね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    紙ヒコーキさん

    紙ヒコーキ作りに興味がありました

    以上


  • イメージ

    強い風でしたね。

    畑のトンネルの修復が大変でした。

     

    お隣さんはいつもしっかりとしているので問題ないようでした。

     

    こういうう時に違いが出ますね。

     

    バラとは高級ですね。

    こちらは青虫退治も大変です。

  • イメージ
    紙ヒコーキさん
    2016/5/3 22:30

    株はがまんが出来ないさん、こんばんは。

     コメントありがとうございます。


     製作には集中力が必要で結構ハマります。

     飛ばす為に機体の微調整、飛ばし方など工夫がいります。

     今は既製の型紙で作っていますが、オリジナルを作りたいです。


     参考・・・二宮康明の紙飛行機集  誠文堂新光社

  • イメージ
    紙ヒコーキさん
    2016/5/3 22:41

    ごんたさん、こんばんは。

     バラも好きですが、本当は芋、豆が好きです、実質的ですが・・

     幼児体験があります。

     昭和の23年頃まで食糧難で作りました。

     落花生など印象深いです・・古い話です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。