ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ301件目 / 全1308件次へ »
ブログ

【4月利上げへ?】為替相場~先週の総括と今週の展望〜

6a8e92c44   010fa7e32  

イースター休暇だったため、先週末に発表された(米)10-12月期GDP・確定値が前期比年率で+1.4%と改定値の+1.0%から上方修正されたことについて、あまり反応がありませんでしたね。

とはいえ、個人消費の伸びが数字を押し上げていたことは概ね好感され、ジワリと上値を伸ばして113円台を維持。一方で、今年の円高を見事的中させたJPモルガンが懸念していた企業利益は前年同期比で−11.5%とリーマンショック以来の低水準を記録しています(。ω。*)))ドテッ


もちろん、この企業利益の悪化の原因は最近の原油安にあるわけですが、これをどう考えるかによってアメリカ経済の今後について見方が割れていることも事実なので、今後も警戒しておく必要がありそうです。

↑米国を世界一の産油国にしたシェール革命が思わぬ副作用をもたらす皮肉
そして、今週は雇用統計週ということで、日々イベント豊富な1週間です。また、結果を踏まえ、ここ数日で急速に高まった4月利上げ観測を絡めて見通しを考えていくことになるため、今後数カ月のドル相場を占う上でも大きなポイントとなるでしょう(´^`)ンー

今週は忙しい1週間となりそうですが、今日もいつものように先週のドル・円相場について振り返りつつ、今週の展望についてまとめていきますので、どうぞよろしくお願いします。

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2016-03-27-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。