yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6029件目 / 全20875件次へ »
ブログ

株 原油 FX

092d1c725  

株 原油 FX                
         
いよいよあの有名キャスターが降板する。
独特のしゃべりはいいが、独断の政治批判ばかりで、日本の政治に
役に立たない発言が多かった。
それが人気だったから仕方ないけど、
白鵬が昨日勝って単独トップ、日本人のハートのなさが
気迫の差で負けた。
相手に負けない練習と精神修養が必要なのだろう。
株取引も気合いだ。
情報がすべてではない。
弱い経済指標で、昨日のブラード発言は否定された格好に。
イエレンさんもFRBの手綱を緩めすぎ。
育ちが良すぎて、抑えきれないのか。


株式指数
英 FTSE1006106.48-1.49%
独 DAX9851.35-1.71%
仏 CAC404329.68-2.13%
インドBSE25337.56+0.03%





今日の円債・短期見通し=調整地合い、超長期債利回り中心に上昇圧力

8:07am JST
きょうの円債市場は調整地合いになりそうだ。前日は日銀の国債買い入れオペで対象となった超長期ゾーンのオファー額が減額されたため、同ゾーンの利回りに強い上昇圧力がかかった。きょうもこの流れを引き継ぎ長いゾーンを中心にポジションを調整する動きが優勢になる見込み。記事の全文











今日の株式見通し=もみ合い、手掛かり材料乏しい

7:58am JST
[東京 25日 ロイター] -
           前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
 
日経平均   16892.33 20952.71 14865.77
  
           -108.65 2015年6月24日 2016年2月12日
 
シカゴ日経平均先物6 16770(円建て)
月限

きょうの東京- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドル112.40─113.20円の見通し、復活祭休暇で海外勢の参加乏しい

7:47am JST
きょうの予想レンジはドル/円が112.40―113.20円、ユーロ/ドルが1.1140─1.1220ドル、ユーロ/円が125.70―126.50円とみられている。- - - - - (repeated)





UPDATE 1-シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(24日)

7:40am JST
(ADRを加えてアップデートしました)
[24日 ロイター] -
<シカゴ日経平均先物>
(かっこ内は前日=大阪取引所=終値比)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 清算値 16835 (+115)
                   始値 16850
                   高値 16970
                   安値 16645

シカゴ日経平均先物6月限(円建て)  清算値 16770 (+50)
                   始値 16775
                   高値 16910
                   安値 16585

日経平均先物6月限(大阪取引所)    終値 16720
(暫定値)







NY外為市場=ドル小幅上昇、弱い指標などが重し

7:36am JST
(内容を追加しました)
[ニューヨーク 24日 ロイター] -
ドル/円 NY終値 112.89/112.92
始値 112.61
高値 112.90
安値 112.39
ユーロ/ドル NY終値 1.1173/1.1175
始値 1.1167
高値 1.1186
安値 1.1145

終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが小幅上昇した。ドルは5日続伸となったが、2月の米耐久財
受注が低調だった影響や復活祭休日(グッドフライデー)を控えたポジション調整の動きから上値が重くな
った。






フランスで武装組織メンバー逮捕、攻撃計画の疑い=内相

7:32am JST
[パリ 24日 ロイター] - フランスのカズヌーブ内相は、フランス国内で無差別攻撃を計画していた疑いで、武装組織メンバーのフランス国籍の人物を24日朝に逮捕したと明らかにした。





指標予測=2月コアCPIは0.1%上昇、3月マイナス転落の可能性

7:30am JST
[東京 18日 ロイター] - ロイターが民間エコノミスト予測を集計した中央値によると、総務省が25日公表する2月の全国消費者物価指数は、指標とされる生鮮食品を除くコアCPIが前年比0.1%上昇する見通し。1月のゼロ%からプラス幅が拡大する。もっとも、先行指標とされる東京都区部の3月コアCPIは前年比0.3%下落と予想され、2月よりマイナス幅が拡大する見込み。





ベルギー同時攻撃の実行犯兄弟、事件前から米監視対象に=関係筋

7:17am JST
[ワシントン 24日 ロイター] - ベルギーの首都ブリュッセルで22日に発生した連続爆破攻撃の実行犯とされるバクラウィ兄弟が米政府当局の監視対象になっていたことが、複数の関係筋の話で明らかになった。




米国株式市場サマリー(24日)



ダウ工業株30種(ドル)
     終値       17515.73(+13.14)
     始値       17485.33
     高値       17517.14
     安値       17399.01
ダウ輸送株20種      7926.02 (‐30.76)
ダウ公共株15種      660.20 (+1.37)
NYSE出来高概算     8.87億株
   値上がり(銘柄)   1532
   値下がり(銘柄)   1463
   変わらず        141
S&P総合500種
     終値       2035.94(‐0.77)
     始値       2032.48
     高値 





米国株式市場=横ばい、週間では6週ぶり下落 ドル高が重し


[ニューヨーク 24日 ロイター] -
 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 17515.73 +13.14 +0.08 17485.33 17517.14 17399.01
 前営業日終値 17502.59
ナスダック総合 4773.51 +4.64 +0.10 4743.36 4773.51 4734.77
 前営業日終値 4768.86
S&P総合- - - - - (repeated)










トップニュース

今日の株式見通し=もみ合い、手掛かり材料乏しい 8:01am JST
アングル:中国企業の資金繰りひっ迫、ネット金融依存強める 7:57am JST
ベルギー同時攻撃の実行犯兄弟、事件前から米監視対象に=関係筋 7:28am JST
米ヤフー全取締役の解任要求、スターボードが委任状争奪戦 6:58am JST
米株横ばい、週間では6週ぶり下落 ドル高が重し 6:53am JST

NYMEX原油先物 ポイント 39.79 -0.33
NYMEX金先物 3月限 1223.7 -2.3
NYMEXプラチナ先物 4月限 960.8 -8.4
NYMEXガソリン 3月限 1.4541 +0.0118
WTI ・・・ 38.18 +0
LME銅先物 3ヶ月 5065.0 +0
LMEアルミ先物 3ヶ月 1500.5 +0
LMEニッケル 3ヶ月 8790.0 +0
シカゴコーン 3ヶ月 368.5 +1.25
シカゴ大豆 3ヶ月 905.25 +5
シカゴコーヒー 3ヶ月 127.65 -3.45
CRB商品指数 ポイント 173.2396 +0
米 ドル (USD) 112.779999
ユーロ (EUR) 126.059998
英 ポンド (GBP) 159.529999
スイス フラン (CHF) 115.510002
カナダ ドル (CAD) 85.230003
オーストラリア ドル (AUD) 84.839996
ニュージーランド ドル (NZD) 75.480003
タイ バーツ (THB) 3.191900
シンガポール ドル (SGD) 82.322502
フィリピン ペソ (PHP) 2.428800
香港 ドル (HKD) 14.535200
台湾 ドル (TWD) 3.459200
中国 元 (CNY) 17.305799
南アフリカ ランド (ZAR) 7.292200

4件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2016/3/25 08:41

    おはようございます


    最後は、やっぱり白鵬でしたかねぇ~(ーー;)


    綱取りと嫁取りを一緒に出来るか!?

    あの甘ちゃん大関も、最後の火を燃やし尽きたかな。。。

  • イメージ
    walterさん
    2016/3/25 08:54

    おはようございます


    白鵬の攻めは相撲は格闘技だと改めて思い知らされます

    でも戦いの礼儀が欠けているような感じも受けます。


    完全な肘打ちで反則技すれすれに見えます。


    市場でも反則技が横行しているんでしょうが

    そういう連中を相手にするのも大変ですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/25 10:55
    kobuntaさん

    おはようございます。

    昨日の取り組みでも卑怯な手を使ってましたね。

    それがない日本人は勝てません。

    嫁さんも横綱もするりと。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/25 10:58
    walterさん

    おはようございます。

    相場では昨日のFRBの言葉が全く反対のことを言っていたことなど、

    汚い手を使います。

    あれがアングロサクソンの手口です。

    肘うちもなんでもやって、わからないからいいというものでない。

    北の湖さんが生きていれば、怒ったでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。