yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7294件目 / 全20898件次へ »
ブログ

なんじゃもんじゃの花

D03a65c85  

なんじゃもんじゃの花                
なんじゃもんじゃの花はNHKの朝ドラで有名になり、
愛知デザイン博で植えられたのが始まりで、名古屋市内の街路樹に入れられた。
自生地では絶滅危惧種になっていたが、勢いを盛り返した。
これがそのとき植えられたうちの一本であろう。
白鳥庭園。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/5/10 23:57
    コジマの裏の通りですよね。

    庄内緑地にも多かった印象があります。
    ほんとにナンジャコリャって感じです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/5/11 02:00

    こんばんは。

     

    うちの近くでも街路樹として植えられていて、ちょうど今が満開状態です。

    雪が積もったように花で真っ白になっていますね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/5/11 08:58
    Empty-Gallantryさん
    >コジマの裏の通りですよね。

    白鳥庭園内に大きな木があります。

    川のほとりの白い花はきれいです。

    光線が逆光で、反対からうつしました。

    新堀川のとこも並木がすごくきれい。




  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/5/11 09:00


    TAROSSAさん


    おはようございます。


    そうですね多くの街路で採用されてますね。


    天白署の前もきれいでした。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。