gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1179件目 / 全1238件次へ »
ブログ

乾いた雑巾が水を吸い込む如し!、ETFの森!(一部修正)

NYダウの上げ(利上げ時期後退)⇒日本NK、上海 が安心して上げ、の構図ですか。

                                        (両国の国策通り)

NYダウの寄付きで不安でしたが、戻してから、予想、予感通りの動き。

 

①NK225  200円超え!!(19620円、+222円)

 

②各種ETFの値動き ・・すべて、上昇!!    皆で儲けましょう!。                                           

      SPDR500(1557)   

               MXS225(1346)     

      日経レバ(1570)      

    ※上証50連(1309)   

      上海総合指数(その内 上海50社)

    ※上場パンダ(1322)  

      上海総合指数+深圳総合指数(両方の合計300社)  

 

 

        ※(ご参考)日経 上海総合 株価グラフ(リアルタイム更新)

                 http://nikkei225jp.com/china/                      

 

                                                                             

 ③6ヶ月間の各指数の上昇値(スタートを100 。)

   上海総合 > 日経225 > JASDAQ   > マザーズ

    162     127           111            102

 

個別株急落の対策

  前もって売却していた方はラッキー。ホールドの方はアンラッキー。でしたね

       急落対策にETF、  貯金の代わりにETF・・・如何でしょうか。

 

ETFの森(バラエティ豊か!)  

http://558110.info/etf-ichiran.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆投資は、自己責任でお願いします。

 

1件のコメントがあります
  • イメージ
    gomachan-2015さん
    2015/4/7 15:02

    昨年末からの浅い経験ですが、以下の特徴がありますね。

    いずれも、中期投資では、複利効果が期待出来ると思います。

     

    ①個別株・・中期投資

           皆で儲けられる。

     

        ・・デイトレード

           個人vs 個人での、パイの奪い合い、の傾向。

            (勝者の陰に敗者あり。削り合い。)

           身を削る情報収集活動。

           化かし合い、騙し合い。

     

    ②ETF    ・・中期投資

           皆で儲けられる。

           指数(構成銘柄)を応援できる物、出来ない物。

           平均リターンは、ほったらかしで可能。

        ・・デイトレード

           指数の数倍のリターンは、特殊才能を要するが、

           平均リターンは、ほったらかしで可能。

           経験がないので、苦労の程は判らない・・。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。