株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1310件目 / 全2273件次へ »
ブログ

スカイマークの負債、2千億円 分からず

1/40 が 0 になってたかも

契約とは がーーーーーーーーーーーーーーーー


スカイマークの負債、2千億円に 違約金加わり3倍に

朝日新聞デジタル 3月20日(金)8時40分配信

 民事再生手続き中のスカイマークに対し、債権者が返済を求める総額が約2千億円になったことが19日わかった。これまで約711億円とされていたが、航空機の購入をめぐりトラブルになっていたエアバスが、違約金として求めていた7億ドル(約830億円)の債権を裁判所に届け出たことなどで、3倍にふくらんだ。

 裁判所への届け出は18日に締め切られた。エアバスのほか、スカイマークが使用をやめた中型機「A330」をリースしていた米国のリース会社も数百億円を届け出た。両社とも、再生手続きに協力する姿勢を示したことになる。

 民事再生手続きでは、届け出があった債権(スカイマークにとっては負債)を、スカイマークが支援企業から得たお金と営業で得たお金で弁済する。どの程度弁済するかは債権者との話し合いで決める。弁済額を決めたうえで、5月29日までに再生計画案を東京地裁に提出する。6月下旬に開く債権者集会で、過半の同意を得る必要がある。(土居新平

1件のコメントがあります
  • イメージ
    スカイマーク 届け出債権3000億円に
    日本テレビ系(NNN) 3月20日(金)11時57分配信
     事実上、経営破綻し、民事再生手続き中のスカイマークに対し、債権者が届け出た債権の総額が約3000億円に上ることがわかった。

     関係者によると、18日の債権の届け出期限までに債権者からスカイマークに対して総額約3000億円の債権が届けられた。最も高額な債権を届け出たのは2月から運行を取りやめた「A330」のリース契約を結んでいたアメリカのイントレピッドアビエーションで、約1080億円。

     また、経営破綻の引き金となった大型機「A380」の購入キャンセルに伴う違約金を求めているヨーロッパのエアバス社は、これまでと変わらず約840億円の債権を届け出た。

     スカイマークは今後、債権者に対し、裁判所の監督のもと投資ファンド「インテグラル」などとともに減額を求める協議を行い、5月中旬をメドに負債総額を確定させる方針。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。