あいこっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ25件目 / 全56件次へ »
ブログ

何か恐ろしい事が起こっている

今日日経平均は19000円を超えた。
しかし買っているのはGPIFや日本郵政、日銀のサラリーマンだ。彼らには買ったものをどうするか今は考えていない。個人投資家はお金をタンス預金と決め込んでいる。
こんな状態で上昇する株価はあっという間に崩れてしまうだろう。そのタイミングを読めればいいのだが・・・

そこで「絶対に(?)上がらない長期金利を信じてJ-REITを買うことにするか」と思っていたら某新聞に
(1)国債をリスク資産とみなす考えがバーゼル銀行監督委員会ででてきた
(2)そうなれば銀行は損失に備えて増資や融資引き上げが必要となる
(3)融資の代わりに国債売却をすると長期金利が上昇し、国債は暴落する
という記事がでていて悩んでしまう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。