あいこっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全56件次へ »
ブログ

これからどうするか

NYダウは調整しているが日本株はあまり連動しないで動いているようだ。
3月中旬まではポジション調整として保有資産の売却を進めたがこれからどうするか。

王道の戦略なので今更書くまでもないが、自分への戒めとしてメモしておく。
(1)米国は内需指導で堅調に回復。年後半で緩やかな利上げを実施する。
(2)欧州は金融緩和の長期化と金利低下が続く。
(3)中国は金利や預金準備率の引下げなどの政策を実施するが不動産市場の調整は続く。
(4)日本はトリプルメリットで穏やかな回復は続くが追加の金融緩和も視野に入れる。
(5)新興国は先進国と中国の状況もからモメンタムにかける。

ということで投資は
(1)ドル建て資産を軸に先進国株式へ比重をシフト
(2)新興国への投資は高利回り通貨への投資とする

原油価格は米シェールガス減産が予想されるので60〜80ドル程度に収まる。
ドル高基調は変わらず、連動性の高い商品価格はするので世界のインフレ率は低下
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。