グズラさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全13件次へ »
ブログ

投資とトレード

ネットサーフィンをしてみると、


中には役に立たない情報も多いが、たまにはいい情報にも交じっているものである。


投資とトレードの違い。これについて、どこかのHPが言っていた。


投資とは、中長期的に見て将来性のある会社に対して、早いタイミングから仕込んでおくことにたしして、


トレードとは、中長期的にその会社が消滅しようが、一定の期間内のミスプライスとフェアバリューの差を狙って取引すること。


これまで会社の仕事上、商品先物取引を行ってきたが、


それと株式取引が何か異なると感じていたが、この二つの言葉によってかなりすっきりした気がする。


もちろんこの2つがすべてを網羅したわけではないが、


短期的なトレードがいつの間にか投資という気分になって


「将来的には上がるであろから」といつの間にか時間軸が変わっているケースも散見される。


それぞれ一長一短であり、どちらかに集中すべき。ということでもないが、


せめてメンタルコントロールという点では証券会社を2つに分けてもいいかと思った。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。