ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ190件目 / 全493件次へ »
ブログ

本日のトレード

8604ノムラ 4000買建



今日は午前中は通院。主治医に昨日の産業医面談の

内容を伝えました。不整脈の薬に頼らない予防方法、

体を動かすことを散歩以外にひとつやってみる。

それで、来週までに何をするか考えましょうという

ことになりました。 


前場の引けで相場を確認すると、随分と下げていた。

だが、5分足を見ると前回安値で下げ止まっている

ように見えた。そこで、上記を指値したら、大引け

前に買えた。


しかし、それは勘違いで、下げ止まっていると見た

のは日経平均株価で、買った銘柄はナイアガラ状態

だった><

さあどうなることやらです。



さて、本日の日経平均株価終値は、昨日より

340\安の13,960\で引けた。


SQ値は13,892\。


NIKKEI NETによると、終値ベースで1万4000円を

下回ったのは昨年10月8日以来、約半年ぶり。

前日の米ダウ工業株30種平均が266ドル安と急落した

うえ、外国為替市場での円高・ドル安進行が嫌気

された。投資家が運用リスクを下げる動きが広がり、

東証1部銘柄の8割超が下げるほぼ全面安の展開と

なった、とのこと。


チャートは昨日の陰線から大きく下放れて陰線を

置いた形。ボリンジャーバンドでは、‐2σを跨ぐ

ように短めの陰線を置いた格好。バンドは下方に

開いてきており、25日移動平均線も下向きなので、

下げ圧力が感じられる。


週明けの日経平均株価は、この一週間で1000\

下げていることから反発が考えられる。陽線で

+100\程度と予想します。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/11 19:10
    やっとぴっくさんドールハウスをお訪ねすることができました。なんやかやでいろいろ立て込んで、久々にバスを待ちながら、先ほどぴっくさんの日記を拝読し終えたところです。

    職場に復帰なさる準備で薬も調節されるとのこと。いよいよこれからの時間の過ごされ方が重要になりますね。

    私の友人はパニック障害で、一時は睡眠もままならず大変だったようですが、投薬と軽い運動をしているうちにグングン復調してきました。やはり気分転換も必要らしく、何より私と電話などでアホ話をして笑っていると元気になれると言ってくれます。

    私はみんかぶの日記で泣き叫んで? いるうちに、随分楽になれました。ぴっくさんも遠慮なく愚痴を吐き出されて、気楽に楽しく職場復帰を果たされますように。決して焦らず、ゆっくりのんびり、ウサギと亀の亀さん気分で。(^.^)
  • イメージ
    紗々さん
    2014/4/11 20:39

    こんばんは。

     

    最近の下げきついですね^^;

    今日が下げ止まりかと見ていたのですが、まだ円高、そしてNK先物も大きくマイナスです。

    後はダウ待ちですけど・・・

     

    ぴっくさんに合った運動、いいのが見つかるといいですね。

    とにかく体を動かすというのは、思ったよりずっと気持ちもスッキリします^^

    そして、体調も良くなるかと・・・^^

     

    一週間おつかれさまでした^‐^

     

      良い週末をお過ごしください^^

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/4/11 20:42

    こんばんにゃ~

     

    nyajaraは自分が好きな人に好かれれば良いと思っているので、言いたいことはなるべく吐き出しています。

     

    外資系に勤務して学んだことは・・・

     

    ストレスは他人に感じてもらう!です。

     

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2014/4/12 06:21

    おはようございます。

     

    持ち株が毎日ガタ落ちして・・・。

    あはは!

    参っております(汗)

     

    ぴっくさまは真面目なのでは?

    ルーズなほうが健康にはいいのではないかと思います(^^)

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/14 17:32

    ユリッチさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    指値した株は、さっそく損切りです^^;

     

    気分は晴れませんが、良い天気に恵まれ

    脳内楽曲が流れます。

     

    私の建玉は満身創痍、ウサギとカメの

    カメさんならぬ、因幡の白ウサギの

    兎さんのようです。おっしゃる通り

    のんびりゆっくりを心掛けたいです。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/14 17:34

    紗々さま

     

    コメントありがとうございます。

     

    ほとんど運動らしき運動をしないで

    齢を経ました。

     

    何をすればよいやら、悩みます^^;

     

     

    NKも当分伸び悩みでしょうか。

    春に浮かれてもいられませんね。。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/14 17:36

    nyajyaraさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    nyajyaraさんのように言い切ることが

    できれば、と私も感じることがあります。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/14 17:37

    ちこさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    おっしゃる通りだと思います。

     

    すこしルーズになるように

    してみようと思いました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。