アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ774件目 / 全4662件次へ »
ブログ

テレビ

新しいテレビが来た!しかし問題点が・・・・

自分はケーブルTVがほとんどなので

HDMI端末がないらしい・・・

ケーブルTVをきれいに移すにはHDMI端末が必要

しかしHDMI端末にすればケーブルTVの録画できない

デジタルはきれいに映るから著作権があるらしい

おかしな言い訳だ

ケーブルTVを見るのが重要なのだ、リモコンもケーブルTVようがない

リモコンは古い?ケーブルTVかな?使えたけど入力できない

番組表から見ればいけるけど

 

とりあえずケーブルTVの端末の交換が必要

ヨドバシの定員は教えてくれなかった!(>_<)

使いやすくなるのかな?

2件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/4/6 19:07
    私は田舎に住んでいるので、ケーブルテレビがありません(^^;
    ケーブルテレビはスカパーと比べて安いですか?
    私はテレビが大好きですが、地上派とBSが見ればば私は充分ですけど(笑)
  • イメージ
    アジアさん
    2014/4/6 23:02

    にゃん7さん

    自分はネットを初めるとき、地元にはなく、ケーブルTVのインターネットをしていた。地元にZAQができてからインターネット、TV、そして固定電話をセットでしています。スカパーも当然見れます。日経CNVCはほとんどが経済番組、日中はラジオ感覚で聞いています。サトライトTV、モーニングサテライトは遅れてしているので楽です。朝7時なら起きる確率も少し上がる!

    ソフトバンクファンなので野球が見れます。地上波は相場に関係ないときとかには見ます。TVっ子なので電源がついていないと駄目なんです。

    日本には株の番組がないので見ています。ただもっと株の勉強をしてほしいとは番組に思いますが・・・・うわべでしか見れていない人達と思うしだい

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。