暁投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ93件目 / 全362件次へ »
ブログ

平成26年1月29日(水) 雑感

日経平均株価は大幅高。
朝方、トルコ中銀が翌日物貸出金利を一気に4.25%引き上げ、12%とした。
この影響で新興国に対する懸念が後退。
円相場では円安が急伸し、連動する形で先物が大きく上昇。
前場は揉み合いを抜けきれず上値の重さも感じたが、後場に入り円安に振れると上げ幅を拡大。
但し、売買代金はそれほど増加して居らず自律反発の域は出ないようにも見える。
今回の利上げを短期的にマーケットは好感したようだが、FOMC後に方向感が出てくるかどうかに注目。しかしトルコの金利12%は凄い。
新興国の問題になると必ず「経済規模が小さく、世界経済に与える影響は少ない」と言う声が出るが、侮るなかれである。

日経平均株価 日足チャート
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。