ikechandesuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ122件目 / 全366件次へ »
ブログ

反省日記「ゾーン編」その10

・いつ何が起こってもおかしくない環境で唯一勝ち続けているのは、

トレードする前にリスクを決めている人たち

 

去年は、少ない資金で思いっきり信用使って、勝って負けてとやってました。

相場が良く、運良く勝てました。

 

今年は、大勝ちは無いでしょうが、大負けも無いように、

資金と期間と感情をコントロールしながらやっていくつもりです。

 

さて、今の相場ですが、下がってきている銘柄が、散見されるようになってきています。

銘柄を増やし過ぎると、把握できませんので、現在は6銘柄にしました。

1銘柄にかける金額も、抑え気味です。

F株は相変わらず、空売り規制中なので、残念ながらトレードできません。

 

当然、空売り主体ですが、NYが日経の下げの翌日に下げるようになってきました。

期間のリスク管理で、デイトレくらいの短期間でトレードしてるため、

タイミングが今一つで、利確はしても、翌日には損切りするみたいになってます。

 

金曜日のNYは、300ドル以上の下げと円高に振れています。

また、少しタイミングずれたので、月曜日は、あまり利益は出ないでしょう。

 

今月の収支の目標は、プラス8万円なので、

木曜日にはクリアしたんですが、金曜日に損切りしたので、

5万円なので、後3万円プラスになれば、目標クリアとなります。

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/26 08:54

    去年1年間の反省と今年の目標

     

    去年は投資資金、100万~150万くらいの割には、かなり良かった。

    9年目にしての初めてのプラスだったが、去年を振り返ってみる。

     

    年間プラス 897,734円

    上昇相場での1~3月、空売りでの6~8月は良かったが、

    タイミングのずれた月は大きくマイナス。

     

    それでは、月ごとを見てみよう。

    大きくプラス ベスト3は、

    8月 501,646円、1月 383,957円、 7月 323,814円

    大きくマイナス ベスト3は、

    5月 -439,041円、 9月 -391,837円 4月 -107,011円

    これだけの上下があるのは、当然信用で目いっぱい使っていたから。

     

    その他の月でも、

    大きくマイナスなのを、回復しトントンまでいったことも、多々あります、

    また、プラスを減らして、月末に減らしてしまったことも当然あります。

     

    年間プラスの平均を出してみると、74,811円

    去年10月末からCMBに入会し1からやり直してますが、

    まず目標は、去年と同じ年間100万円のプラス。

    つまり、月間 プラス8万円 にするようにトレードしていく。

     

    投資資金を400万まで増やしましたが、

    信用取引100%でやってはいますが、大勝ちを狙わず、

    タイミングが今は悪くても、徐々に実力をつけ、

    さらに投資資金の増加につとめていきます。

     

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/27 21:55

    1月27日 22時

     

    本日は、M・J・T・I株で利確、M株で損切りし、

    プラス41,482円 

     

    今月の目標に届きましたが、明日も入るんだっけかな?

    含み損は、K株だが、売買ルールを守れずに空売りしたのが悪く、

    スイング見たいになっての持ち越し・塩漬け・・・

     

    去年は、この時期、

    ユビちゃんを買ってて、大幅上昇し利確し、1月大幅利益になってた。

    去年とは、様変わり激しすぎでしょ・・・

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/28 20:16

    1月28日 20時

     

    今日は動かなかった。

    これが、あした以降、どう出るか。

    売買ルールを守れなかった。

    ルール見直したほうがいいか、そこですら迷ってる。

     

    ま、今週は、空売り継続でいく。

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/29 19:44

    1月29日 20時

     

    日経もどしたため、当然ながら、

    損切りと含み損の増大

    デイトレで、ちまちまやってた方が、あってるのか・・・

     

    勝てるときに大きく勝つ、は、難しいっと。

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/30 21:37

    1月30日 21時

     

    含み損は減少し、

    T銘柄トントン近くなったので、少しのマイナスで手じまい。

    S株寄り付き前の板が低すぎたため、

    寄り付き注文すると、上に持って行かれそうなため見送る。

    9時半ごろであれば、かなり下げ、利確出来たのだろうが、

    仕事のためザラ場は見れないので、

    結局、空売りしたのは、大引け。

     

    1月はプラスで終わったが、

    2月も、昨日損切りしたため、マイナス出発。

    今日は、プラス0.5万。

    含み損は7万ほど減った。

     

    あした以降、少しずつ利確できたらと思う。

     

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2014/1/31 21:37

    1月31日 22時

     

    本日の利確

    I株・S株で +12,511 円

    含み損も2万円余り減って、-11,445 円

     

    私がトレードしている株に限っては、すでに、上昇トレンドは、終了。

    個人的には、下落が始まってると見ています。

    A株、これが、下がるようだと、本物なんですが・・・

     

    今月も、何とか、プラスにもっていきたいものです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。