暁投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ139件目 / 全362件次へ »
ブログ

平成25年11月18日(月) 雑感

東京市場は日経平均に急騰の反動が出たものの、堅調な動きで取引を終えた。
金融株・新興のIT関連銘柄が強い一方で、倉庫運輸や鉱業・陸運といったセクターは軟調。
上昇が目立ったのは何と言ってもドワンゴ。任天堂が同社株を1.5%取得したと発表したことが株価押し上げ材料となった。
最近は企業の資本効率を示す自己資本利益率(ROE)が銘柄の選出基準として重要だと言われる。
IT関連銘柄は他業種に比べROEが高い傾向にあり、米国でもIT関連銘柄で構成されているNASDAQ指数は上昇が続いている。
グーグル・アマゾンと言った銘柄も上昇が顕著だが、中長期投資の場合はそういった銘柄もポートフォリオに組み入れるべきだろう。
まぁ、どの銘柄を選ぶかは難しいところではあるが。。。

ドワンゴ 日足チャート

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。