ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1227件目 / 全1308件次へ »
ブログ

債務上限問題は未だ結論出ず!間に合わなくなっても知らんぞ

8a972713e  

週末中にも決着すると見られたアメリカの債務上限問題ですが、未だに合意には至っていません。調整が急がれていますが、一旦デフォルト(債務不履行)状態に陥るとされる17日が迫っていることもあり、予断を許さない状況になりつつあります。

いい加減はやくしろっ!!!って感じですよね。こうなってくるとギリギリまで揉める可能性が出てきました。まずは17日が近づけば近づくほど、相場は不安定になってきますのでご注意を。もちろん合意すれば別ですけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

現状についてまとめておくと、13日にも債務上限の引き上げと政府機関の閉鎖解除をめぐり、上院のリード院内総務(民主党)とマコネル院内総務(共和党)が会談を行いました。リード院内総務は「共和党が応じることを確信している」と述べるなど協議を続ける姿勢を強調しました。マコネル院内総務は「民主党が応じるべきだ」としており、未だに議論は平行線のようです。

ここまでの流れとしては、先週末に下院の共和党側が債務上限を約6週間(11月22日まで)引き上げる案を提出し、譲歩する方針を打ち出しましたが、オバマ大統領率いる民主党は、引き上げ期間の短さを懸念してこれを拒否しました。

そして、現在のオバマ大統領(民主党)主張は1年間の債務上限引き上げを主張し、共和党側は6ヶ月間の引き上げを提案する一方で、オバマケア(医療保険制度改革)の修正を求めるなど、両者の主張の食い違いが調整を難航させそうな兆しも見せていますヾ(-д-;)ォィォィ…

ギリギリまですったもんだした挙句に合意というのはいつものパターンですが、毎度のことながら心臓に悪いというか、不安な日々を過ごすことになりそうなので、できるだけ早く決まって欲しいです(´;ω;`)ハヤクシテ…

一応、双方からポジティブなコメントは出てきているんですけどね。近日中に決着する( ー`дー´)キリッ」というお話が毎日のように聞こえてきますが、未だに決着していないのは何故でしょうか・・・。つまり、まだまだ交渉が続いていくのかもしれません・・・。


というわけで、今日も協議が引き続き行われます。そしてここからは、今日のドル・円相場について振り返っていきたいと思います。

今日の東京市場は、祝日(体育の日)休場となっていますヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪ アジア時間帯は、1ドル=98.10~98.30円台の狭いレンジでの値動きとなりました。参加者が少ない換算とした中で方向感のない状態が続き、値幅もほぼ10銭程度でモミ合うなど小動きでした。ちなみに、未だに債務上限問題が決着してないことを嫌気してか、やや下窓スタートとなっています…

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1

2件のコメントがあります
  • イメージ
    万事塞翁が馬さん
    2013/10/15 19:23

    ほんと、デフォルト解消、早くして!って感じですよね!ほんと・お互い意地の張り合いというか・・・・世界恐慌・・・・いやぁ~~~~~~~~><

  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/10/15 23:23
    万事塞翁が馬さん 

    完全にチキンレースですからね(;・∀・) このゴタゴタを見ていると、アメリカの議員も質が落ちたな~なんて思ってしまったり(ノ∀`)アチャー
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。