株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1871件目 / 全2273件次へ »
ブログ

中国のため神社に行けない総理大臣

自由のない総理大臣 

恐喝 ヤクザ中国

ひどいNHK  中国側が強くけん制   内政干渉

飯島勲内閣官房参与が「靖国神社で秋の例大祭があるが、安倍総理大臣には何としても参拝してほしい」と述べたことについて、中国外務省の報道官は「再びもめ事を起こせば、さらに重大な結果を招くことになる」と述べ、参拝しないよう強くけん制しました。
飯島勲内閣官房参与は7日の大阪市での講演で、「今月17日から靖国神社で秋の例大祭があるが、安倍総理大臣には何としても参拝してほしい。中国の習近平国家主席の周辺とも会ったが、仮に秋の例大祭に行っても、遠くない時期に首脳会談は実現すると思っている」と述べました。
10月9日 22時



○靖国参拝、首相見送り濃厚…中韓と関係改善狙い 

安倍首相が、17日から始まる靖国神社の秋季例大祭に合わせた参拝を 
見送る方向に傾いている。 

中韓両国との関係改善に向けた布石とする狙いに加え、日中対立の 
深刻化を懸念する米国への配慮もある。首相が靖国参拝にこだわる 
考えには変わりがないが、中韓両国との首脳会談を実現する環境が 
整いつつあるとの見方が出ている。 

首相は秋季例大祭での参拝はしないが、神前に供える「真榊(まさかき)料」を 
私費で奉納することで調整している。複数の政府関係者が明らかにした。 
4月の春季例大祭の際と同様の対応となる。 

首相周辺は「真榊を奉納しただけでも中国、韓国は文句を言ってくるかも 
しれないが、春季例大祭でやったこと以下ということはない」と述べた。 

ソース:読売新聞


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。