株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1873件目 / 全2273件次へ »
ブログ

分け分からんジャイアン アメリカと中国に 脅されて

世界はひどいめにあうのか

また世界大戦争

金をむしり取られるのか日本は

日経
G20共同声明の要旨

 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が12日採択した共同声明の要旨は次の通り。

【世界経済】

 ○世界経済の回復は続いている。主要な先進国で改善の兆しが見られる。多くの新興国で成長が鈍化しているが、新興国は引き続き世界の成長の重要な推進力である。高い失業率は課題であり、(景気の)下方リスクは引き続き残る。

【米財政問題】

 ○米国は短期的な財政の不確実性に対処するために緊急の行動をとる必要がある。

【金融緩和と出口政策】

 ○強固で持続的な成長は、いずれは金融政策の正常化に向けた移行を伴うものであること、資本フローの変動は引き続き重要な課題であると認識する。

 ○今後、金融政策を変更するときは、引き続き注意深く(経済状況を)測定し、明確にコミュニケーションが行われるようにする。

 ○国内の成長のために実施される政策が、他国に与える波及効果を考慮する。

【財政健全化】

 ○財政の持続可能性の確保は引き続き主要な優先課題である。我々は、政府債務を持続可能な道筋に乗せつつ、短期的な経済状況を勘案するように、中期的な財政戦略を機動的に実施する。

【資本市場の発達支援】

 ○成長を高め、雇用を創出し、開発を促進するには、長期の(資金)ファイナンスが重要である。各国の資本市場の発展を促すことで、世界の貯蓄が投資に向かうようにする。特に新興国や途上国のインフラ投資の資金確保に向け、世界銀行グループと地域開発銀行で進行中の作業に留意する。

【IMF改革】

 ○我々は2010年のIMFクオータ(出資割当額)・ガバナンス(統治機構)改革の早急な批准が緊急に必要であると強調する。

【課税回避】

 ○我々はサンクトペテルブルクで首脳が合意した課税回避の制度構築を注意深く監視する。自動的な情報交換のための基準の創設や、国際機関からの定期的な報告に期待する。

【影の銀行】

 ○我々はシャドーバンキング(影の銀行)から生じ得る金融システム全体への悪影響への対処を進める。金融改革の実施を通じて、健全で信頼に足る金融システムを構築する。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。