ボニートさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ211件目 / 全625件次へ »
ブログ

霧島も暑い

全国暑い日が続いていますが

ここ霧島も本当に暑かったいつもはこんなに暑くないのに

風が無かったせいでしょうか

野菜は大収穫 果樹は水不足でひーひー言っているように見えます

 

ThumbThumbThumb

スイカはどういう訳か先週から大きさが変わりません

中身が成長しているんでしょうか

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    with24さん
    2013/8/12 11:19

    じぃ こんちわ^^

     

    野菜が沢山収穫出来たみたいですね^^

     

    霧島も暑い・・・・

     

    逃げようかと思ってたのに・・・

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2013/8/12 11:31

    こんにちは

     

    そちらも暑いですか?

     

    40度なんて異常ですね。

     

    くれぐれも無理されませんように。

     

     

    沢山の野菜たち。

     

    自分で作ったものはおいしいです。

     

    よかったですね

  • イメージ
    タヌキさん
    2013/8/12 17:32
    Withさん!暑いですね!”!

    久留米も、今日は車の外気温度で、39℃になっていました。

    体温よりも暑いですね。(霧島も暑い?)

    雨は如何ですか?その内に又遊びに行こうと思っています。

    今度は、台風を連れて・・・・・
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/8/12 18:25

    ジー今日わ 野菜沢山取れました

    スイカが同じ大きさなのにはがっかりでした

    水は沢山やって来ましたし肥料も沢山やったので

    来週は大きくなると良いですねイマっちさんの話では80日後が食べごろらしいです

    霧島も無風状態だったので市内と一緒ぐらい暑いでした

    来週は会社の従業員が行く予定です

    お盆は長男家族が行く予定です

     

  • イメージ
    ボニートさん
    2013/8/12 18:30

    ローズさん今日わ

    毎日あついですどうにかして下さい

    我慢できずにクーラーの下で過ごしています

    野菜は自家製が一番ですね

    美味しいです

    もっと頑張りたいのですがこれだけ暑いと参りますね

    早く涼しくなって欲しいです

  • イメージ
    ボニートさん
    2013/8/12 18:31

    タヌキさん早く台風でも連れてきて

    暑くてたまらんわ

     

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/8/13 02:42

    久し振りです。

    お元気ですか。

    毎日暑いですね

    太平洋高気圧の勢力が強く、台風はみな中国に行きますね。
    台風が発生するはずです。インドネシア、フィリピン沖は例年に無い、すごい雲の量でした。


    こんなに暑いと野菜の生育に影響が出ますね。秋は野菜が全国的に不足するのでは?


    私も今から種子を蒔いてみようかな(*_*)
    果物は今年も糖度が上がり楽しみですね





    昨晩は東京は雷が多発して電車は止まる、道路は冠水したところもありました。

    豪快な夏です。






    今月末に政府から新しい施策が発表されます。

    多分歴史的に残る政策と思います。


    これが当たれば株価は


    豪快な相場になるのでは!


    夏の暑さに負けず、秋に備えて、御体を御自愛下さい。


    falcon
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/8/13 09:41

    はやぶさの目さん

    お早う御座います

    いつもはやぶさの目さんのコメントを参考にさせてもらっています

    東京は大変な様ですねご自愛下さい

    私は晴耕雨読畑とテレビばかりです

    今年もメキシコに出かけようかなと考えています

    新しい施策どんなものなんでしょうかね

    相変わらず情報が早いですね私も乗り遅れないように頑張らなくちゃですね

    中国のシャドウバンキングは大丈夫でしょうかね少しおっかなびっくりです

    腰が少し引けてる感じはしていましたがこれで少し元気がでました

    お互い健康に留意してこの夏を乗り越えましょう

     

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/8/13 13:07
    たびたび

    中国シャドウバンクの弊害を懸念して中国政府はどこまで出来るかは別にして、小口融資の改善にのりだしましたね。


    この前の輸出指数が事前予測とかけ離れて良いので いま世界の経済アナリスト達が分析に取り組んでいます。

    ただ中国の公表されている指数の限りでは、中国財政は健全です。


    この国は経済成長が7%無いと経済が停滞し国内治安が乱れます。


    数年前からの大学卒業者の失業率をみる限り、公表されている年間成長率は嘘では!

    公表より1パーセントは低いのでは?


    それをシャドウバンク経済が補っていたはずです。

    闇経済に課税、是正すれば、中国財政は即健全では。

    ただし中国から官僚、太子党はいなくなるでしょう。あり得ませんが

    中国は闇経済立国です。

    10数年前、私はある日本の大臣と中国に行きました、彼は中国政府の公用車。

    私はパトカー2台に挟まれ信号無視で渋滞をスムーズに通過、空港から200キロ先までは快適なドライブ、パトカーの借り上げ代は6万円、無論領収書は出ません。6万のほとんどは警察の上層部の懐

    警察はかなり腐敗しています。

    中国は今まで国家指数を改竄し過ぎていたので、真実の国家指数は誰も知らない。


    いま外国からの指摘で中国国家が指数を精査していますね。典型的な粉飾国家体制です。


    課税の平等 経済開発を全国均一 国民教育にモラル導入 官僚にこそモラル再教育をして完成すれば

    中国は世界で名だたる国になるはずです。


    現在の中国の体制ではモラルの言葉が独特な解釈で変換されて中国モラルになります。


    あからさまな利己主義が中国のモラルでは
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/8/13 21:09

    はやぶさの目さん

    有難う御座います

    今のところはまだ大丈夫って事で

    これからもコメント見に行かせてもらいます

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。