まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1280件目 / 全1406件次へ »
ブログ

6月単月損益

6月分の損益を報告用に集計しました。
6月の運用成績はラスト2日間でプラスになりました。
6/26時点では若干のマイナス運用でした。

単月損益の要約
月中平均投資残高   21,662,074円
単月税引後損益    1,136,599円
単月税引後運用利回り   5.25%
単月税引後実現損益   215,995円

実現損益の内訳(6月に確定した当年期間帰属分)
    155,144円 受取配当金
    258,466円 8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
    135,857円 6758 ソニー㈱
    71,548円 3391 ㈱ツルハホールディングス
    20,305円 3050 DCMホールディングス㈱
    9,426円 6773 パイオニア㈱
       82円 7860 エイベックス・グループ・ホールディングス㈱
   △11,100円 6752 パナソニック㈱
   △16,311円 8591 オリックス㈱
   △49,932円 2432 ㈱ディー・エヌ・エー
   △357,490円 9984 ソフトバンク㈱
   215,995円 合計

単月利益上位5銘柄
    901,425円 9984 ソフトバンク㈱
    105,275円 3391 ㈱ツルハホールディングス
    104,744円 7860 エイベックス・グループ・ホールディングス㈱
    54,991円 9477 ㈱KADOKAWA
    47,550円 8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ

単月損失上位5銘柄
   △63,884円 9766 コナミ㈱
   △26,531円 投信  岡三ワールド・リート・セレクション(欧州)
   △23,285円 2432 ㈱ディー・エヌ・エー
   △22,013円 8136 ㈱サンリオ
   △15,702円 6758 ソニー㈱

月末時価上位5銘柄
 10,422,000円 9984 ソフトバンク㈱
   3,125,000円 7860 エイベックス・グループ・ホールディングス㈱
   1,224,000円 8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ
    952,500円 9477 ㈱KADOKAWA
    939,000円 3391 ㈱ツルハホールディングス

単月利益上位5銘柄
ソフトバンクとエイベックスを収益源にする通常パターンです。
ツルハドラッグは5月の急落分をそっくり戻しました。
単月損失上位5銘柄
DeNAは負け続けです。
コナミは5月に値騰がりした分以上に下落しました。
月末時価上位5銘柄
武田薬品工業が値下りして6位になり、ツルハドラッグが繰り上がりました。

今後の投資方針
6月は投資回収を大幅に前倒ししましたが、引き続き投資回収を優先します。

投資回収状況2013.6.28 ↓ クリックで拡大

左は純投資額の順、右は保有時価の順に列べています。
保有時価      21,945,550円
純投資額      4,270,891円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り      1.41%
投資配当利回り      7.25%
 ←元手を基準にした配当利回り
保有時価前月末比 △2,511,800円
純投資額前月末比 △3,708,674円

6月は一気に元手を回収しました。
元手を回収していない銘柄が、先月末の4銘柄から3銘柄に減りました。    
2件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2013/6/30 02:55
    こんばんわ(*^^*)

    ツルハ投げたら戻しました(ToT)
    今年も株主総会は行く予定です。
  • イメージ
    まはいさん
    2013/6/30 03:06

    にゃん7 さん コメントありがとうございます。

     

    私もツルハドラッグを売りたかったのですが、代わりにスギ薬局を売却しました。

    値を戻すとは思いませんでしたが、いちど売ると買い戻せないと思って高値で売りたい気持ちに耐えています。

     

    株主総会はお盆ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。