株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1952件目 / 全2273件次へ »
ブログ

安倍総理は、ヘッジファンドにスピード調節を頼んだ か

安倍、自民党は、日本国全体のことをよく考えていると仮定する。

全国民のうち、株を買ってない人の気持ちを考えると、

株価暴落で大損投資家に「ザマーミロ」・・・お気持ちわかります
http://minkabu.jp/blog/show/527588 hirohirohirohiroさん
関東の中堅繊維メーカー50代社員が語る。
「メディアも会社の仲間も、やれ株高だ、アベノミクス相場だと騒いでいましたが、
投資をまったくやらない私にとってはどうでもいい話。給料が上がってくれるなら
大歓迎ですが、それだっていつになるかわかったものじゃない。
四半世紀前のバブル時代みたいに浮かれた若手がいてイヤ~な気分でしたが、
株価がガクンと落ちて、『やっぱりね』ですよ。
今ほど『世の中そんなに甘くない』って言葉がぴったりな時はないんじゃないですか」

となる。

この加熱を冷ます必要はあった。
それで、
安倍、自民党は、ヘッジファンドにスピード調節を頼んだのではないか。

選挙対策は万全ですか― 内閣総理大臣殿
>私は、3月までは外国人が、4月から選挙までは金融法人と個人が、選挙後は企業法人、来年以降は日本の富裕層が、買いを担うと読んでいました。そうして安倍内閣の4年間に、株価が20,000円の高値を付けると予想したのです。

同意

ゆっくりと上げるべきだった

それまでに外国人の代わりになる投資主体を作り、市場から暴落の不安をなくすことです。需給対策に全力を挙げてください。そうしないと、元も子もなくしてしまいます。


これが投資家から見た選挙対策です。そうして、
選挙に勝って、日本人が安心して株を保有できる時代を作り上げてください。


はげしく同意

 

選挙まで、このまま変動を抑えて、じっくり考える投資にしてほしい。
5件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。