ガンバルジャン♪さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全96件次へ »
ブログ

Picksの感想!

実際の取引との違いで、気になった点は
 1.ストップ比例配分でサクサク買える。
 2.比例配分なしの連続ストップしてるときに
   Picksすると、直前の最終取引価格になる。
 3.売り禁銘柄の売り。

だったんですけど、
いろいろやってみて、
 2.ならない。この1年間で改善されたっぽい!
   むしろ比例なしの場合、
   翌日の成行扱いになってしまうので
   リスクが高い。
 1.Picksの持つ「情報面」から考えると
   Picksが建たないより、
   サクサク買えたほうが良いかも?
 3.上場廃止銘柄は置いといて、
   なんでも売れると、自己売買部門のような
   擬似体験ができて、
   これはこれで勉強になるかも。

だいたい、こんな感じです。
現状でPicksポイントの計算について
ほぼ満足です♪
(ランキングの集計方法については別ですが・・・)

今日、最終売買日のレイコフみれば
上場廃止銘柄の扱いが分かるので
ある意味注目してます。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    あすか亭さん
    2008/4/18 10:49
    pick's、よく出来てますよね~。
    野村證券のシュミレーターとpick'sがあれば
    結構勉強できますよね。

    上場廃止銘柄のほか、分割銘柄もどうなるんでしょうね~。
  • イメージ
    分割銘柄・・・考えてなかったです!
    今度検証してみます!!!
  • イメージ
    今、レイコフを「買い」で入ろうと思ったんですけど
    Picks建てられません・・・

    良くできてるジャン♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。