nokingさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全3件次へ »
ブログ

止まり株が動き出した。

東京電力・シャープと上げ方が一気にジャスダック株状況。

でも、それだけ市場にお金が流れてきているのは間違いない。

個人投資家がGW明けぐらいから参入してきているのだろう。

 

もちろん、海外投資家も継続して積極的に買いに出ている。

レンジ的に日経平均18000円までなら押しであるのがコンセンサス。

 

と考えると市場にはまだ余力がある。

実際 円ドルだって冷静に考えると110円前後がかつてのレンジラインだったし

まあ、堅実に見積もっても 日経平均 17500円/ドル109円ぐらいが望ましいバランスライン

ではないだろうか。

 

で、本日 三菱自動車株が一気に動き出して一か月の間に100円→196円にジャンプアップ。

これで行くと、この間、動いてないのが全日空。

バッテリのトラブルで飛行機が運航停止。 これがガンガン飛び出すのが6月に入ってから。

三菱自動車と同じメーカーのバッテリ問題を解消した後には本日220円前後の

株が350円ぐらいには跳ね上がるんではないだろうか?

 

両社とも、株価安価なので上げだせば一気に上昇する傾向にあるし、個人投資家が手を出しやすい

価格。 マツダも300円前後でうろうろが先週・今週で一気に450円。

 

全日空なら今なら間に合うおすすめ株。

シグナルは野村証券が220円で継続と出しているが目標レンジを必ずどこかのタイミングで

上方修正するはずだから、出た瞬間に一気に高騰するだろうし

今、購入しても株価が暴落する危険性は少ないかな。

買うべし!

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。