リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ285件目 / 全2698件次へ »
ブログ

あの かたち。



NHK 首都圏のニュース 首都圏放送センター

 

 

納豆型ナンバープレート交付へ
   

水戸市は、特産のわら納豆をいかして市をPRしようと、5月から原付きバイク用に、わら納豆を

かたどったナンバープレートを交付することになりました。

  
水戸市が新たに交付する原付きバイク用のナンバープレートは、わら納豆をイメージして、両端部分が

わらが結ばれたような形になっています。

   
   

表面には水戸芸術館のシンボルタワーや、梅の名所、偕楽園のシルエットを背景に、納豆をモチーフに

した市のキャラクター「みとちゃん」が描かれています。

  
このナンバープレートは、排気量が125CC以下の原付バイクが対象で5000枚用意され、

5月1日から希望者に交付されるということです。

   
市のキャラクターなどを描いたご当地ナンバープレートは、茨城県内では土浦市や高萩市など5つの

市ですでに導入されていますが、独自の形のプレートは水戸市が初めてだということです。

   
水戸市の高橋市長は「ご当地ナンバーをつけたバイクが県内外を走ることで、水戸市をPRできる

ものと期待しています」と話しています。

04月09日 17時47分

 

 

> ・・・ プレートは、わら納豆をイメージして、両端部分が わらが結ばれたような形になっています。

 

つまりぃ~ ・・・ やっぱりぃ  あの かたち(笑) なんですねぇ~~    →(i)

 

 

1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。