arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ511件目 / 全2962件次へ »
ブログ

記憶の忘却促す細胞を発見 九大と名大、線虫で実験

 九州大と名古屋大の研究グループは線虫を使った実験で、記憶を積極的に忘れさせる働きをする神経細胞が見つかったとの研究結果をまとめた。21日、米オンライン科学誌に発表した。

 九州大の石原健教授によると、情報を記憶したり、保持したりする仕組みは解明されているが、忘却のメカニズムは詳しく分からなかった。研究グループは単純な神経回路を持つ線虫を使い、においの記憶の忘れ方を調べた。

 その結果、忘却を促す作用をしていると分かったのは、頭部にあるAWCと呼ばれる神経細胞。近くにある嗅覚神経細胞に忘却を促す物質を放出し、においの記憶を約4時間で忘れさせてしまうという。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。