walterさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1085件目 / 全1536件次へ »
ブログ

円安の流れが止まっているけど

どうも一気には行ってくれそうもないですね。

仕方がないから ソニーを売って 余力を 増やしておくことに。

 

個別にはいろんな勝負の流れがあるから、それぞれの勝負が

やりかけなんで もう少しホールド継続。

もちろんデイの方は今日の動きの中で動いているんだろうが

その辺はあまり気にしないで、、、、

 

チャートの波が完結状態になるまでは持ちこたえたい

 

と言っても 相手の方々がいて市場の流れができるんだから

あまり逆らわない時も アリ。

 

ぼちぼち 行きましょう。

 

 

 

5件のコメントがあります
  • イメージ
    ひさっちさん
    2013/3/5 12:49

    こんにちわ

     

    先駆した不動産やバイオなどは利食いで一服気味な感じですが、しばらくおとなしくしていたガンホーなんかが高値更新してくるなど、相場の基調は強いままではないでしょうか。

     

    私は持ち株が下がっても、しばらくは動かずに見てようと思います。

  • イメージ
    島次郎さん
    2013/3/5 13:12
    主力株のチャート見ると、かなり下げトレンド入り間近のものが、見受けられますね。これがトレンド転換のオーメンとなるかですね。
  • イメージ
    walterさん
    2013/3/5 13:16

    ひさっち さん

     

    こんにちは 

     

    日経は円高気味なのに上昇していますが、、、市場の強さは

    認めます。

     

    元気の良い銘柄があれば、見向きもされない銘柄もありで

     

    持ち株もプラスでいうことはないのですが

     

    今日は熱っぽくて 思考力が いつもより悪くなっています、

    明日はご近所の法事もあり 株を監視出来ないので、、、

    念のため ちょっと身軽に、、、、

     

    これと思って狙う銘柄は 損切などしない方がいいですね

    それに上がっても慌てて手放すべきではないと思います。

    これからも市場は連続しているんで、、、

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/3/6 10:52

    米国も中国も強い。

     

    日経平均もようやくリーマン以降最高値。

     

    これからでしょうね。

     

     

  • イメージ
    walterさん
    2013/3/6 10:58

    yoc1234 さん

     

    こんにちは ありがとうございます。

     

    米国もそうですが、最高値挑戦で 次々クリアして行くんでしょうね

    反面 下がることもあるわけで ますます 確実な情報の

    把握が 必要になってきます。

     

    ますます お世話になりますが よろしくお願いいたします。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。