美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2991件目 / 全3040件次へ »
ブログ

G7 、G20が終わるまでヨコヨコ=勝負は来週から

 為替がヨコヨコに這っている。現在の株価は為替の影響が大きい。

この方向性がハッキリしない限り、本格的に株買いに出動出来ない。もちろん空売りにもだ。

NYダウも似たようなもの。50ドル幅の狭いレンジ内で終日揉んでいる。

 

 今日辺りなどは退屈な相場になるんじゃないかな。

こんな時には筋さん達が手掛けている銘柄が動いたりする。

バイオ関連株などがその代表格か。

 

「休むも相場」という言葉もあるくらいなので、たまには週末までゆっくり休むのもひとつの方法だね。

大きく動けるのはG7やG20が終わってからだろ。

日本に対する円安誘導批判が出なければ、来週相場は「上昇相場」になると期待したい。

 

 外資はまだ本格的に売り抜いたとは思っていない。

国内機関投資家と個人が利益確定売り=外資はそれをごっそり買い

この勝負どうなるか?桜咲く春までに決着がつくかな?

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/2/14 08:04
    円安に対する叩きが続きそうですね。
    じっくり時を待つ…

    私にもそんな平常心が必要かな(^^;?

    桜が咲く3月末が本決算が多い日本企業、売りも買いも決済が交差しそうですね。
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/2/14 08:35

    円安が進んだからと言って全ての企業が増益になる訳でもないでしょ。

    逆に赤字決算の会社も増えてます。手放しでは喜べません。

     

    3月には含み益が増えた株式を売却して内部留保を積み増したり、借入金を減らしたりするのは経営陣としては当然と思います。

     

    国内機関の売りには理解できます。

    「絵に描いた餅」より「現ナマ」がいいわ~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。