リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ363件目 / 全2698件次へ »
ブログ

鬼の面? 頭を かぶって ・・・ 。


NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

 

幼稚園児が豆まき
   

節分を前に新潟市の幼稚園で、豆まきが行われました。

   
新潟市中央区の沼垂幼稚園では、子どもたちに伝統行事を体験してもらおうと、毎年、この時期に

豆まきをしています。

 

このうち、年長の子どもたちは、自分の短所を鬼に見立てて「おこりんぼう鬼」や「くいしんぼう鬼」

などと名付けて発表し、自分たちで作った鬼の面をかぶって豆まきをしました。

 

子どもたちは「鬼は外、福は内」と大きな声で教室の外に向かって力いっぱい豆を投げ、自分たちの

心の中から鬼を追い払っていました。

 

豆まきが終わると、インフルエンザが流行しているため、子どもたちはていねいにうがいや手洗いを

したあと、網であぶった豆を歳の数だけもらって、おいしそうにほおばっていました。

  
豆まきをした子どもたちは、「いつも怒るとものを蹴ってしまうので、『けりんぼう鬼』を

追い出した」などと話し、季節の伝統行事を楽しんだ様子でした。

02月01日 20時32分

 

 

> 自分の短所を鬼に見立てて「おこりんぼう鬼」や「くいしんぼう鬼」などと名付けて発表し、

  自分たちで作った鬼の面をかぶって豆まきをしました。

 

するとぉ~ 私の場合はぁ 短小だからぁ~ “ みじかいんぼう鬼( 短陰棒 鬼 )” でしょうかぁ 

 

それとも? “ かわかぶりんぼう鬼 ” ですかねぇ~  どこが? 鬼頭 がぁ~

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。