I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3028件目 / 全4651件次へ »
ブログ

だって、生姜無いじゃない。

先ほど、買って来ました。

 

私は生姜だと思います、これならつじつま合いますね。

 

生姜、茗荷などありますが発汗作用があるのです。

 

私は生姜湯などを飲んで風邪に備えてます。

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは ISAYさん                           。今肺炎が、流行っています。1度病院で診てもらう方がいいような気がします。夜に成ると、熱がでるみたい。。気お付けて。
  • イメージ
    kattanさん
    2012/10/23 20:16

    しょうが湯は市販のはちみつ入りを飲んだことあります。

    (ちょっと甘すぎて妻用になりました)笑

     

    しょうがのごろんとした塊りで「しょうがの味噌漬け」という商品があります。

    (実際は味噌の味は全くしません。多分味噌の溜まりで漬けこんでいるらしい)

    色は橙色していて、実際は醤油漬けみたいな感じですが、好きでよく

    食べてますよ。

     

    風邪はなかなかしつこいですね。お大事に。(私もですが)(;^ω^)

  • イメージ

    こんばんは

     

    ワタシは生姜のつけもの(ガリ)と薬味の生姜スリおろしが好きです。

     

    生姜湯もいいですね。

     

    寒い時期になりますので暖かくお過ごしください。

     

     

     

  • イメージ

    必殺さん、こんばんは。

    そうですね、今日は長芋の卵焼きと青菜の炒めで体力を何とか回復してます。

    明日は気温が低くなるそうです。

    何とか体力戻ってます。

  • イメージ

    kattanさん、こんばんは。

    夕方に生姜無いので生姜のお得用を買って来ました。

  • イメージ

    我らの希望さん、こんばんは。

    生姜をたっぷり入れて生姜湯を飲みました3杯飲んで体力が戻りました。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。