まつぴょんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ161件目 / 全192件次へ »
ブログ

家に包丁ありますか

3月決算企業、権利付き最終日というのに思ったより上値が重たいですね。最近の相場を何だか象徴しているようです。今日は少しホールドくんたちを整理しようと思っていたのですが・・・。

先日、近所のスーパーへ買い物に行った時に、食料品売り場で面白いものを発見しました!練り物売り場でしたが「すでにスライスしてある"なると巻"」なるものが売られていました。

家でラーメンなんかを作って、なると巻をのせる時に包丁を使わなくてもそのまま使えるということのようです。
最近では「包丁の無い家庭」というのもある、と聞いたことがありますが。うーん・・・なると巻きを切ることすらも今の人(なんとも年配者風の言い回しですが)は面倒なんでしょうかねー。考えさせられてしまいました(><)
ちなみに、独身者向けの「カット野菜1人前入り」とは話が違いますよ。あれはあれで意味のある商品だと思いますし、私も一人暮らしのときによく買っていました。一人暮らしの皆さんを敵に回すつもりはありませんので念のため。
45件のコメントがあります(1〜45件)
  • イメージ
    soraironotaneさん
    2008/3/25 11:58
    カットしてあるのは割高なので自分は買いませんが、
    旅先で包丁がないときなどはコンビニで買ったりもしました。

    カットしてあれば時間も節約できるし
    欲しい分だけ買うことになるから
    それはそれで便利ですね^^
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 12:03
    soraさん

    こんにちは。
    いつもコメントありがとうございます。

    私も野菜は分かるんですよねー。「カレーセット」とか「やきそばセット」とかね。
    でも何だか「なると巻き」は許せない気がして・・・(笑)
  • イメージ
    soraironotaneさん
    2008/3/25 15:11
    なぜまつぴょんさんが「なると」にこだわるのかわかりませんが^^;
    カップラーメンにナルトをひとつ入れたら
    幸せな気分かも。
    (私はインスタントは食べられませんが)

    なんだかナルトを食べたくなってしまいました。
    アニメのNARUTOも結構好きです。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/3/25 15:18
    こんにちは!

    ふと思いましたが、スライスしてあるけど、

    量があまりいらない人、向けとかでは?

    なるとが普段、どんな風に売られてるかわからないけど、

    かまぼこ?みたいだったら、多すぎるから??
  • イメージ
    あっきんさん
    2008/3/25 15:23
    包丁がなくて、キッチンバサミだけで、料理する人…なんていうのも、最近は、いるみたいですねぇー。

    でも、包丁を持っている、持っていないにかかわらず、そういうスライスしてある食品などは利用すること、あります。

    手間が省けますしね。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 15:24
    soraさん

    再度のコメントありがとうございます。
    でも「なると」にこだわりがあるわけではありません。好きですけど(^^;
    だって「なると」なんて、切るの大変でも何でもないじゃないですかー。野菜は洗ったり皮むいたりもあるから面倒ですけど。野菜はいいけど「なると」くらい自分で切ってくれー!ってことなんですよ。
    あーもう、私って文章力がないからうまく伝わらない(><)

    アニメの「NARUTO」はうちでも見てるってばよ!!(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 15:27
    うささん

    こんにちは。

    >量があまりいらない人、向けとか

    そうかも知れないです。でもね、切らなくておっきいヤツより高いんですよ。うささん、「なると」が普段、どんな風に売られてる見たことないですか?うーんかまぼこみたいに売られているかも。
    ・・・・・。よく考えると一人じゃ多すぎるかなー??
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 15:30
    あっきんさん

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    >手間が省けますしね。

    う・・・。あっきんさんもスライス買いますかー。そういえばうちでもスライスしてあるチーズは買ってるなー。それとおんなじ感覚なんでしょうかねー(^^;
  • イメージ
    chikoさん
    2008/3/25 16:45
    こんちは~

    あるよ~、2本、もってる♪
    切れなくなったら、研ぎ石で研いでいるよ!!

    読んでいて、なると大使の顔が浮かびました(笑)
  • イメージ
    フィエスタさん
    2008/3/25 17:34
    こんにちは。
    我が家は一般標準世帯のわりには、包丁は万能包丁と果物ナイフの2本しかありません。(^^;)
    ホントはもう一つパン切り包丁(刃が波のやつ)も欲しいんだけど、つい買いそびれてしまいます。

    カット野菜は青ねぎが高かった時に一度、買ったことがあります。
    それと「冷凍のさといも」も超便利で重宝していたけど、中国産しかないので今はパスしてます。

    そう言えば、なるとやかまぼこは我が家ではあまり買わないな・・・
    中1娘があまり好きでないので・・・(^^;)
    なくても別に苦にはならないし。。。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 18:09
    chikoさん

    こんにちは。コメントありがとうございます。
    おー!!
    砥石で研ぐのもchikoさんの仕事ですか!
    さすがです!!

    なると大使って・・・?スミマセン、何だか教えてください。
    ジェネレーションギャップかなー、っていうか、私が物をしらな過ぎるのよね、いろいろ(><)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 18:13
    フィエスタさん

    こんにちは。
    いつもコメントありがとうございます。

    パン切り包丁は、洋菓子にも重宝なので我が家ではいちばん出番が多いかも(^^)
    冷凍さといもやかぼちゃはウチでも買ってましたよー。中国事件以降は我が家もパスしてますけど。カマボコは家内が朝寝坊したときの子どもの朝食用に常備してあるようです(カットはしてないやつですよ(^^;)
  • イメージ
    chikoさん
    2008/3/25 18:16
    なると大使、知らなかったのですね♪
    石原良純さんのことですよ♪

    なるとのことを語らせると
    すごくて、思わず笑ってしまいます!!

    http://www.ntv.co.jp/black/20041205/index.html

    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CA%A4%EB%A4%C8%C2%E7%BB%C8
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/3/25 18:20
    こんばんは 物騒な話が多い最近です。

    スライスできるものなら**党をズバーと切ってほしい。参議院とまってます。地方の建築業者は倒産です。かわいそうに仕事が減って皆困っています。審議してほしいです。国会も包丁なしです。だれも動こうとしない。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 20:47
    chikoさん

    こんばんは。教えていただきありがとうございます。
    そういえば石原さんのなると大使、聞いたことあるような気がしてきました(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 20:50
    yoc1234さん

    こんばんは。コメントありがとうございます。
    なるほどー。**党スライス・・・。暫定税率廃止も反対のための反対ですもんねー(><)
    「国会も包丁なし」とは風刺が効いてて最高です。yoc1234さんに、冗談じゃなくて座布団5枚くらい差し上げたいです。拍手です!!
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/3/25 21:20
    こんばんは!まつぴょんさん!
    「家に包丁ありますか」なる日記タイトルに...思わず、犯罪のニオイを感じてしまいました。内容を確認して安心しました。スライスなると巻きも「売り手」側の論理で、ある意味押し売りかもしれませんね。お店もなんでもサービスでなく、消費者を育てるべきところは、育てるという観点が必要かと、個人的には思います。そもそも、売れているのでしょうかね?
    あと、野菜サラダの1人前は、私も賛成!です。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/25 21:50
    ぎっしーさん

    毎度こんばんは♪
    全然他意はなかったのですが、タイトル失礼しましたm(__)m
    売れているかどうかは今回初めて見たのでわかりませんが、来週再来週と売り場に置かれ続けていれば少しは売れているのかなーと。個人的には売れないと信じたいんですが(^^;

    野菜サラダや果物一人前は私も大賛成ですよー(^^)
  • イメージ
    Rsunさん
    2008/3/26 06:20
    おはよう さん SUN!!

    包丁、
    この前、茨城は土浦で存在感をアピールしていましたね( ̄ー ̄; ヒヤリ

    最近は、人をスライスするのに使うのかな~・・・??
    個性的な使い方が増えたみたいですので、家庭には無い方が安全かも・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・
    失礼しましたorz
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/26 08:01
    まつぴょんさん、おはようございます。

    スライサー系を使うと、野菜はどうしても水っぽくってなってしまって、味が落ちますよね。
    包丁の数だけで言うと、常時使用するものだけで5~6丁ほどあります。何故か、包丁を研ぐのが趣味だったりする私であります(笑)
  • イメージ
    miquiさん
    2008/3/26 10:06
    包丁の無い人!考えた事無かったです。
    確かに、これくらい作れば?なんてものいろいろありますね。
     実家はお惣菜を買わない家だったので、作るものなんだ。と
    思っていました。しかーし、じっさい自分が作る側になると
    よる9時頃から、丁寧に作る気にはなれず、でも外食よりも、多少カットされていても、水煮にされていても、作らないよりもいいだろう!と思っている今日この頃。
     バイト先の周りにあるお店の人達が、スーパーで
    キムチだとか、パンだとか、エプロン姿で買いに行っているのを見ると、 あーあそこのお料理はfrom ピーコックなのね.....。と思ってしまったり。
     因に、うちの父、包丁研ぎ大好きです!
    きっとまつぴょんパパと似ているのかもしれないですね!
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2008/3/27 00:44
    こんばんはーまつぴょんさん

    >最近では「包丁の無い家庭」というのもある、と聞いたことがありますが。

    俺独身独り身ですけど、料理もするんで包丁ありますよ(*^^)v
    八百屋でバイトしてたこともあるんで、包丁使いはいいほうかも(^^ゞ
  • イメージ
    しろしさん
    2008/3/27 01:01
    こんばんは~(^^)

    包丁はあるけどナルトは無いっすw
    昔は中華そば屋さんに行くと必ずと行って良いほどナルトが乗ってましたが最近のラーメン屋さんてナルト乗ってる店は少ないですよね(?)

    なんかナルト入りのレトロなラーメンが食べたくなったかもw
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 07:19
    GTRさん

    おはようサン SUN!!
    茨城、そういえばそうですね、有名になりましたね。でも人をスライスって・・・(^^;

    納豆といい包丁といい、私の日記は茨城県と縁があることが多かったりして(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 07:22
    miffyさん

    おはようございます。

    >スライサー系を使うと、野菜はどうしても水っぽくってなってしまって、味が落ちますよね。

    おー、さすがmiffyさん!変なとんかつ屋さんでキャベツ食べるとよく経験しますよね。
    それにしても包丁、常用だけで5~6丁ってすごいですね。しかも包丁研ぐのがご趣味とは。職人miffyさんの一面をまたまた見せていただいた感じです。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 07:27
    miquiさん

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    水煮や冷凍は私もよく使いますよ(^^)
    上のmiffyさんもそうですが、miquiさんのお父様も包丁研ぎがお好きなんですね。私のところももちろん砥石があって、研ぐこともあるのですが、あんまり上手に研げないんです(^^;
    好きなことと上手なことは違うんだなーと思い知らされております。その辺りがお父様との違いです(><)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 07:29
    鉄砲長さん

    おはようございます。
    さすがは鉄砲長さん、料理もなさるんですね。八百屋さんでバイトは、以前お聞きしたスーパーとは別ですか?何だかいろいろなバイト歴をお持ちな感じがしますよね。
    今度おもしろいお話を教えてくださいね。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 07:31
    しろしさん

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    そういえば最近のラーメンてなるとが載ってないかも。見ませんねー。
    しろしさん、オフ会もいよいよですね。横浜しろしーズ、参加出来なくて残念です。
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 07:50
    まつぴょんさん、おはようございます。

    食堂など調理系のお店では、作り置きしたものを長持ちさせるためにわざと水にさらすんですね。その為に、どうしても、水っぽい味になってしまうようです。

    包丁は、文化包丁-2、和包丁-2、ペティ系-1を常用で切るものによって、使い分けないと味が移ったりしてしまうのでこんな構成になってます。一般的に、文化包丁だけという家の方が多いのではないでしょうか?

    昔は、鍋の修理とか刃物の研ぎ屋さんが町内をアナウンスしながら回っていたものですけど、すっかり見かけなくなってしまいましたね。そんなわけで、使い慣れたものを手放すのは、もったいないので、仕方なく始めたのですが、切れ味が戻ると嬉しくなってしまって、はまってしまいました(笑)

    ティッシュが、スパッと切れた時の快感が忘れられない(^_^;)
    てな訳で、職人と言うよりも変人の部類かも(笑)

    ちなみに、一時的に切れ味を戻すだけなら、お皿や茶碗などの裏側にざらついた縁取りがありますよね。そこを使って、刃物を前後に引いているだけでも、違いますよ。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 10:18
    miffyさん

    おはようございます。
    再度のコメントありがとうございます。
    お皿の裏側の手段は私も聞いたことがあります。
    最近では簡易式研ぎ器のようなものもあるようで、家内なんかはときどきそういうのを使っているようです。

    研ぎ屋さん、そういえば最近見ませんね。金物屋さんでは「刃物、研ぎます」みたいな看板は見かけますけど。
    miffyさんの日記で今度研ぎ方指南講座でもお願いしますよ。コツやなにかを伝授していただきたいものです。砥石にも良し悪しがあるんですかねー?
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 20:34
    まつぴょんさん、こんばんは。

    PCシリーズも最初のインパクトが強すぎたのか、次があまり反応が薄かったので、頓挫してしまいました。何だか、にの前になってしまうような気が...(笑)

    簡易式研ぎ器は、両面を均等に削ってしまうタイプだと文化包丁系は良いのですが、和包丁には、使えません。そう言う時に、茶碗の裏などを使って、ちょこちょこっと、誤魔化して使ってます(^_^;)

    砥石は、最初に目の粗い粗磨ぎ用を使用し、その後に粘土質な仕上げ用を使っているだけですよ。砥石の減り具合は、どんな感じですか?
    もしかして、中央だけ凹んでいませんか?
    その場合には、力の欠け具合が、均等で無いのでは?

    後、気をつけているのは、ある程度、磨いだ後に返りを取るのを忘れないようにしている事くらいですよ。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 21:04
    miffyさん

    こんばんはー。あはは、なるほどそうですか。

    砥石を二種類使うとは知りませんでしたし、ご指摘の通りに持っている砥石の中央は凹んでいます(><)
    私は明日から旅行に出かけるのですが、帰ってきたらもう一度包丁研ぎにトライしてみたくなりました。結果を報告しますので、またご指南くださいませ。
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 21:23
    まつぴょんさん

    砥石を使い始めたばかりのひとは、皆、同じ経験をしているはずですから、大丈夫ですよ。どうしても、縁まで、力を入れたまま持っていくのは、抵抗があるんですよね。

    二種類の砥石をお持ちでないのなら、角度を調整してやってみて下さい。
    1)粗研ぎは、45度前後くらいを目安に立て気味に磨ぎます。
    2)返りを取る時には、指で触って、引っかかりがないかCheckします(この時、刃は、砥石に対して直角にし、寝かせ気味に)。
    3)仕上げは、30度以下で、あまり寝かせすぎない程度に磨いであげます。
    4)粗研ぎと同じように、返りのCheckをして、新聞紙などを縦に切ってみて下さい。すっと、刃が入れば、概ねOKです。
    5)切れ味を長持ちさせたいという欲が出た時点で、お店で砥石を見て下さい。何となく、感じるものがあると思いますよ(^_^)b
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 21:41
    miffyさん

    ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
    本を読んでもそこまで詳しくは書いてありませんでした。
    何だか、もうすごくうまく研げそうな気がしています(^^)頑張って教えていただいた通りにやってみます!
  • イメージ
    ハンドミキサーさん
    2008/3/27 21:49
    まつぴょんさんへ こんばんは

    日記のタイトルが、家に包丁ありますか、だったので、きっと、怖い話かもしれないと、思っていて、訪問が遅れました(笑)

    今は、包丁を全然違う使い方をする事件があって嫌ですね。

    なると巻、だったんですね。ホッとしました。

    ウチにも、包丁は何本かあります。
    切れ味が悪くなったら、上のmiffyさんの、研ぎ方をみて、
    試してみたいと思います。できるかな?
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 22:00
    ハンドミキサーさん、こんばんは。

    刃物は、均等に力を入れるコツを覚えれば、何とかなるものですよ。それと、包丁の種類によって、鋼のついている部分が違っていたりするので、それらを気をつければ平気です。

    通常の文化包丁ならそれほど敷居は高くありませんから、ぜひ、チャレンジしてみて下さい(^_^)b

    まつぴょんさん、しつこく登場してスミマセン(^_^;)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 22:10
    ハンドミキサーさん

    こんばんは。
    タイトル、時節柄誤解を招いてしまいましたね。反省していますm(__)mそう、なると巻の話だったんですよ(^^;

    一緒にmiffyさんの方法で頑張ってやってみましょうよ。病みつきになるかも(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/27 22:12
    miffyさん

    何をおっしゃいますやら。どーんどん登場しちゃってください。大歓迎でーす(^^)
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 23:13
    まつぴょんさん

    何だか、呼ばれたような気がして、また来てしまいました(笑)
    ちなみに、私が刃物の研ぎ方の基本を教わったのは、中学の時の技術家庭でカンナの刃の研ぎ方を習った時です。
    そう言えば、鈑金の授業もあって、車の修理に役立っているかも(^_^;)
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/27 23:15
    タイトルは、タイミングが悪かったんですね。事件が起きた当日に、日記が出来ていると連想されてしまうのは、投資家の性かもしれませんね(^_^;)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/31 08:14
    miffyさん

    おはようございます。
    お呼びしていたの、お分かりいただけましたか(^^)

    私は技術科でカンナは習いましたが、鈑金は習った記憶がないですねー。パテ埋めとかでしょうかねー??そういう授業は大人になってから実戦で役に立ちますよね。

    それと投資家の性、今回これも勉強になりました。少し時事ニュースに気をつけます(^^;
  • イメージ
    miffyさん
    2008/3/31 22:14
    まつぴょんさん、こんばんは。

    鈑金などが授業に入ってないというのは、世代格差なのかもしれません(笑)

    パテなどを使用するのは、FRPや強化プラスチックなどの場合では?それに、へこみと言うよりは、ひっかき傷とか擦った傷などをヤスリで削っても深くて跡が残る場合に、使います。
    バンパーなどのちょっとしたへこみは、取り外して、内側からお湯を注いであげると簡単に復帰しますよ。
    うまく行けば、塗装もはげずに(^_-)

    「投資家の性」は、私の場合だけかもしれません。どうしても、投資資金が少ない私は、大手の株を購入できるはずもなく(--;)
    仕方なく、下請けや関連部門などを調査して、購入できそうな銘柄にたどり着くというパターンでずっと、やって来たので、そのせいかもしれません。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/4/1 08:27
    miffyさん

    おはようございます。
    なるほどー、鈑金とはヘコミをいわゆる「たたいて直す」というやつでしょうか。鈑金屋さんに修理に出す際「これ、交換せずにたたいて直せない?」などと言葉を知らないで使っていたようです。

    それはそうと今度の週末に砥石の新しいのを買ってこようと思ってます(^^)
  • イメージ
    miffyさん
    2008/4/1 08:54
    まつぴょんさん、おはようございます。

    鈑金屋さんが叩いて直すのは、軽微なへこみがほとんどですね。大きいへこみになると、金属そのものが伸びてしまっているために叩いても、綺麗にならないんですよねぇ。

    いよいよ、研ぎ師まつぴょんのデビューですね(^_-)
    砥石は、粗研ぎと仕上げが別々になったものと両方を貼り合わせたタイプがあります。後者は、平らに砥石が減っていかないと裏返した時に、砥石が安定しませんので、厚手のぞうきんなどを下に引いて使われると良いと思います。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/4/1 09:26
    miffyさん

    いろいろ教えていただきありがとうございます。
    研ぎ師デビューしたらまたご報告いたしますが、また相談にも乗ってくださいねー。よろしくお願いいたします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。