リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ514件目 / 全2698件次へ »
ブログ

いい 秋味 。

                    最終更新:2012年09月15日(土) 20:3   

          米菓新商品、定番の味変え続々

 

米菓の最需要期となる秋、冬に向け、県内米菓メーカーによる新商品が店頭に並び始めた。



 

各社の商品ラインアップには “新顔” 商品以上に、定番や人気の商品をベースにした 「味変え」 が

目立つ。

 

背景には円高や電力不足など景気の先行き不透明感による消費者の節約志向や、大量生産による

収益性の高さを期待するメーカー側の思いがある。

 今秋目立つのは、新商品の大半が 「味変え」 というメーカーだ。

 

新潟日報: 2012年09月15日(土) 11:02

 

ん ~~~ どう なんでしょうぉ ~~  (;^_^A)

 

すでに 完成されている、定番商品や 人気商品を あえて いじる わけですからぁ~ ・・・

 

まぁ 女の子の いい匂いがぁ~ するとか? 味だったらぁ~  いい ですねぇ ~~ ( ^  ^ ゞ

         
4件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2012/9/16 22:35
    今晩は はやぶさの目です


    今日の講話のなかに
    女の子の味とか、いぃぃ~~~ においぃぃ~~~が出て来ました


    例えば どんな においでしょうか?
    味もぉぉ


    私のいえの うらの78のおばあちゃんも いいにおい、でしょうか?



    いくつ 位までが においたつ

    カトレアの味でしょうか


    今日はお通夜でしたので

    お線香のにおい

    菊の薫りに 包まれました


    カトレアが欲しい~~~~~~~~~~~
  • イメージ
    ぴっくさん
    2012/9/17 01:06

    こんばんは。

     

    私はお菓子の成分を気にしています。

     

    ソルビットとか、もってのほか。

     

    自然の原料だけで作ってほしいです。

  • イメージ
    リモネンさん
    2012/9/17 01:29

    はやぶさの目さん  こんばんは~

       

    そうですねぇ ~~ (;^_^A)

    中学生のころ 男女が別れて 2クラスに それぞれ で授業を したあとに ・・・

    また 元の教室で 授業を 受ける為にぃ~ 今まで 女子だけが 使っていた教室に

    入った とたん ・・・ なんとも いえない 女の子の 薫りが しましたねぇ~

      

    きっと その時にぃ~ すれちがったぁ 女の子の ほっぺたでも 舐めたら?

    女の子の 味がぁ~ ? するんで しょうねぇ ~~ ( ^  ^ ゞ

         

  • イメージ
    リモネンさん
    2012/9/17 01:47

    ぴっくさん  こんばんは~

     

    そうですねぇ~  今まで ず~~~と 暑い中、 買ってあった 菓子パンとかはぁ

    ほんと 腐ったり カビが生えたり しませんねぇ ~~  (^O^)/

     

    家で 作ってあったぁ~ かぼちゃの 煮物なんかぁ~ もう朝には、鍋の中の

    ものは、表面がぁ 白っぽくなって 糸を 引いちゃって いましたぁ ~~ 

     

    あと 日本では、摂取量が 少ないから大丈夫だと? いわれている トランス脂肪酸

    も、気になる ところですねぇ ~~  (;^_^A)

     

    もともと 日本人ってぇ~ 欧米人と 比べて、油っぽいものは 摂取しなかった

    民族なのでぇ ・・・ 欧米の基準よりも 厳しくした方がぁ? いいのでは

     

     ※ こちらの企業は 珍しく、トランス脂肪酸の 規制を いち早く 行いました

     http://www.misterdonut.jp/businessinfo/torikumi/anzen_01.html

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。