name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全14件次へ »
ブログ

危険な料理~マネしないほうが.....>~<

コンバンワ☆

 

 

今日の日経ちゃん、とっても元気でしたね!!

まさかのQE3でNYが、めーちゃくちゃ上げたからです。

今日は香港も、良く上げたと思います。

 

さて、昨日テレビ番組で徳島県の「みまから」という郷土料理が紹介されていましたが・・・・・・・・・・・・・・


 

~みまから~

 

http://www.mimakoryukan.our-awa.jp/

 

 


 

夏バテによろしいそうで・・・・(赤い字では、目が疲れますので青に変更します)


 

厳しい残暑続きなので、さっそく試しに作って見ようとおもいました。

 

激辛の青唐辛子を使いますが、いまちょうど家にはハバネロという

とんでもなく辛い唐辛子があるので、これを使用することに。

 

Thumb

 

 

青い実だけ、選んで収穫して

 

Thumb

 

 

細かく切って、ごま油を敷いたフライパンで炒めます。

 

ここからは、ゴーグル着用で調理です! フフフ~♪

 

Thumb

 

 

カツオ節を加えて、炒めて そこに酒、だし、しょう油、砂糖、みりんをお好みで加えて汁けがなくなるまで炒めます。

 

Thumb

 

 

出来れば、トウガラシを刻むときは、ゴム手袋などを着用したほうが良いと思います。

 

 

 

 

 

 

これから、ラーメン食べに行ってきます.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
206件のコメントがあります(121〜140件)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/9 14:27
    801b07815 

    nekoちゃん

     

    スモークかけると 一段と美味しいですよね。

     

    タコ 魚 海老 ホタテ・・・など 色々楽しんでるようです。

    作るのも 楽しいから スモーカー買っちゃったら・・・。

    趣味と 実益を兼ねて 良い事よね~~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/8 21:46
    chiko姉さん 今晩わ

    >来年は 快復してると思うから 行けるよ~。

    きっと回復しますよ!!
    良く動き働いているので筋力がありますから!!

    東京駅は、保存修復工事なので外から見てハッキリと真新しい感じはないのですが、改めて見ると大きな建物です。

    私は金融街の大手町のほうから見ていましたが、その後駅前を抜けた時に横に長いんだなーと感じました。

    話しは変わりますが、今日は ひもつきのボイル帆立貝を醤油に浸けてから風に当てて乾燥し燻製を作ってみました。

    和風の味で、美味しかったです♪

    今度は、ボイルし直してソミュール液に浸ける方法でまたやってみたいと思いました

    最近、安いのでいいから、スモーカーを買いたいと思っています
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/8 21:13

    nekoちゃん

     

    東京駅ありがとう~。

    来年は 快復してると思うから 行けるよ~。

  • イメージ
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/8 20:54
    あぽろしゃん 今晩わ
    昨日は新宿に行ってカレーとハーゲンダッツのアイスを食べた後に東京駅の方へドライブでした。

    最近テレビで良く出てくるから気になっていましたが、改修費用に500億円はやはり久しぶりの工事なので巨費がかかったのでしょうね。

    昔は、客室から駅の中が見えるステーションホテルに泊まるのが夢でした。(テレビで見てたら意外とお高い?

    昨日は話題とあって駅前で写真を撮る人が大勢いました。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/8 20:17

    ねこしゃま、コンバンコ~^^

     

    昨日は 東京駅に行けて良かったね~

     

    5年の歳月をかけて、総工費500億円で

     

    全体が免震構造になってるとか~

     

    赤レンガがレトロでイイ感じだね~!

     

    これで、東京スカイツリーについで 

     

    また僕の行くところが増えたよ~

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/7 16:07
    chiko姉さん こんにちは('-'*)

    >上から 皆さんのコメ 読んでたら 何入れるのか 忘れたよ~。

    私も、あるある!!最近は、携帯が多いから考えているうちに相手のコメントを忘れてしまって どんなお返事を書いていいのかわからなくなります

    で...九条ねぎのお話しでしたね~

    九条ねぎも切っても再生するのを初めて知りました。

    いまドライブちゅうで 東京駅前です、では写真撮って来ますね
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/7 13:47
    3f3e88fa4 

    nekoちゃん ちわぁ~。

     

    上から 皆さんのコメ 読んでたら 何入れるのか 忘れたよ~。

     

    今日は 無花果の甘露煮をつくってるのだけれど 3時間過ぎても まだだわぁ~。

    焦げ付くから 弱火(電気ですが)にしてるけど 時間かかるのよ~。

    そのうち 出かけないといけないし~。

     

    九条葱は こんなのです。

    Thumb

     

    根元を カットして使いますが すぐに新しい芽が でてくるのね~~。@@;
    プランター4つなので 食べきれないような気が・・・><;

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/5 15:33
    Thumb Thumb
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/5 15:24
    あぽろしゃーん こんにちは

    今日も暑いですね♪

    >新大久保は化粧品店が多いなら ママさんも

    >喜びそうだから 食べ物と合わせて 女性にも

    >旬な街だね~^^

    昔から韓国人が大勢住んでいましたが、ここ数年間で急に新しい料理店や化粧品やさんが増えたんですが本当に女性に大人気の街だと思います。

    でも気取ってないところなので 男性も全然大丈夫よ~

    ところで、ゼフィランサスは花期が長いですね~

    先ほど自転車に乗り彼岸花の写真を撮りましたが、向こう側にはゼフィランサスが咲いていました
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/5 12:41

    ねこしゃん、こんちゃわ~ん^^

     

    新大久保は化粧品店が多いなら ママさんも

     

    喜びそうだから 食べ物と合わせて 女性にも

     

    旬な街だね~^^

     

    午前中にアピタへ買い物に~!

     

    帰ってから、庭に咲くゼフィランサスに水やり~

     

    ゼフィちゃんよ~!おまえは何でこんなに美しいのか~?!

    (ねこしゃんの場合はバラちゃんだね!)

    (笑)

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/4 23:07
    Thumb Thumb
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/4 23:07
    あぽろしゃん 今晩わ

    昼間は暑かったけど 夜遅くになると涼しいね~

    >今日は朝早くから 家の掃除を手伝ったよ~

    >昨日は 自分の洗面器と風呂場と コップを

    >ピカピカに磨き上げたよ~!


    私は朝が苦手なので(いちお毎朝起きるけど)とっても早朝からお掃除をしたり、相場動向を見たりする話しを聞くと とっても尊敬します!

    お掃除は、ピンポイントだと長続きしそうですね♪
    私はトイレ~冷蔵庫~お風呂まで行きましたがその後、「お出かけ」が続きました

    そろそろ頑張ろっと

    あ~新大久保は今本当に人も多くお店(料理や女性の化粧品やさんが多いよ)も増えて旬の街ですよ~

    次のコメント欄に写真(小鉢二人前とビビンパ780円)を載せますので見てねー

    量は少ないように見えて多くて腹持ちも良かったです♪
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/4 22:38

    ねこしゃん、今晩にゃ~^^

     

    僕は量の多い方が 食べた気がするんで

     

    やっぱし新大久保に行った時は 

     

    オムにの店にするよ~ 情報アリガトね~

     

    今日は朝早くから 家の掃除を手伝ったよ~

     

    昨日は 自分の洗面器と風呂場と コップを

     

    ピカピカに磨き上げたよ~!  綺麗にすると

     

    気持ちに張りが出来てイイね~^^

     

    秋は涼しくなるから 活動しやすい季節だね!!

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/4 21:32

    ☆米大統領選挙の為替アノマリーとは?

     

    http://news.livedoor.com/article/detail/6853272/

     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/4 21:03
    kattanちゃま 今晩にゃー

    >最近相場の「自己流」から 純潔を 捨てることにした。


    へー?今頃、どうしたのさー(笑)kattanちゃまの一貫性を持ってるポリシーがいいなーと思っていますが、相場も変化して来て円高で内需大人気だったりでなんだか調子狂いますね。

    ちなみに私のは大1東2JQ、業績不振でも株価位置が低くければ買い、絶好調でものびしろがなかったり株価位置が高いほうだったら売りなどですで中期のほったらかしは、ナンピンもピンポイントで入れればいいので楽ですが、やはりいずれ見直しする必要を感じてます(なんのこっちゃ!)


    >わんこもにゃんこも 「雑種」が強い。 株だって多分同じだろう。

    まあ 確かに以前「いい猫」を飼ってみた事がありました...

    病気になるわ、女に騙されるわでしたが、最後は家出か?盗まれたか?で 居なくなりました
    でも可愛かったよ!

    で...
    これからは私にはわかりませんが、スマホならスマホだけじゃないとか他にも儲かる道があったり、やはり財務内容がよい会社
    に尽きると思いまっす(セミナー聞いて(笑)
  • イメージ
    kattanさん
    2012/10/4 20:18

    最近相場の「自己流」から純潔を捨てることにした。

     

    わんこもにゃんこも「雑種」が強い。株だって多分同じだろう。

    今まで東証一部オンリーの血統付きだったけどJQなども入れようと

     

     男が女に車のドアを開けてやるときは、
     車が新しいか、女性が新しいかのどちらか ……だ。

     

    ならば、銘柄も新しくした方がチャンスが飛び込む。……かな?(笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/4 20:04
    chiko姉さん 今晩わ~

    今日は焼きそばランチだったのねぇ~

    お上品な器に盛られているということは...

    「高級中国料理店」で

    ビンゴだよね


    >私は 友達と ランチしたけど とても美味しかったけど 量が少なかったの。

    自分で料理すると量とか調整できるけど、お店によっては随分ばらつきがありますよね。

    新大久保はだいたいランチで1000円前後が多いけど、やはり店によって量はかなり差があります。

    オムニのお店は量は結構あり値段も安いので人気店のようですよ(じつは後で知ったの(笑)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/4 18:37
    1dc3b0a47 

    nekoちゃん

     

    もう風邪は 完全に直って 東大久保だったっけ オモニの店で 水餃子。

    ライスが付いてきて 安くて 美味しかったって・・・。

     

    いいわね~~。

     

    私は 友達と ランチしたけど とても美味しかったけど 量が少なかったの。

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/3 18:07
    あぽろしゃ~ん 今晩わ
    お返事遅れました今日は母と、娘のスケートのレッスン代の支払いに行って来ました♪

    途中でコメント入れようかと思いましたが、なかなか時間がなくってゴメンねー!!

    あぽろさんは循環器の受診、暑い日で大変でしたね
    こちらは曇り空で涼しくて時々寒い風が吹いたりしていました。

    薬代は確かに大変ですね!!
    うちも子供達は乳幼児医療でタダになるからいいけど大人は負担があるから、前は自分も具合が悪くても子供だけ診て貰って市販薬でしのいだりしていました。

    だけど、なかなか調子が
    良くならなかったり悪化したりの繰り返しだったので あぽろさんの進言どおり 今はすぐに診て貰っています。

    おかげであまり長引かなくなったよ

    さて夕飯の支度しますね