アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2784件目 / 全4662件次へ »
ブログ

格付け 監査人

ユーロでは格付け機関の批判が出ているみたいだが独自の格付けなど誰が認めるのか?

もしそれを認めるのならすべてを公表しないと誰が買うのかな?

日本か?そこの国と関係のない、利益関係のない集団が監査しないと誰も買わないと思うが

独自で格付けするのなら独自でお金儲けするしかない!

株式会社も同じだ!そこの会社の利益に関係のない人が監査するから正しく評価できる。

変な監査人で投資家を困らした事があったねぇ!

格付けされて評価が悪いからお金が借りれないと思うのもおかしいと思う。

 

格付け会社が本当に良いかどうかは自分にはわからんけど

 

自分も銀行の融資の仕事をしていた時に少し格付けに疑問を持っていた事がある。

国や地方自治体などの格付けが最大評価されていた。

なんであんなに借金があるのに最大評価なんだろうと・・・・

バーゼルで銀行の融資の考え方が変わると銀行もやばいねぇ!

難しい問題だ!

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    赤玉さん
    2012/6/22 12:38

    特に日本の様に格付会社や格付けをありがたがるから間違いが起こるのでしょう。

    米国の勝手にやっている商売の一つ。

     

    たしかアイルランドをおかしくしてしまったのは格付け会社にもかなり責任があるとか。

  • イメージ
    アジアさん
    2012/6/22 13:51

    青い熊さん

    こんにちは

    >米国の勝手にやっている商売の一つ。

    だから 米国が嫌いなんだが

    独自に作るのもおかしい・・・・

     

    日本でも生保の格付けで揉めていたでしょう!

    個人より会社優先!

    民主主義なら公表すべきなんだが・・・・

     

    人間は欲の塊なので難しいのかもしれません!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。