rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ932件目 / 全3694件次へ »
ブログ

五月下旬の山の花:ヤブデマリ

D3dceeed1  

五月下旬の山の花:ヤブデマリ

 

この花は湿った谷筋にあります

はじめは、ヤマアジサイの1種と思ってたんですが、それはマチガイで、正しくは「ヤブデマリ」でした

 

コデマリ、オオデマリなどの基本の木らしいです

ガマズミの近縁とか^^

 

特徴はなんといっても外側の飾り花が大の字になってること

満開を過ぎると花びらが反り返って模様が浮き出てくること

 

薄暗い森にまぶしい美しさです^^

  • タグ:

5件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2012/5/22 21:49

    アジサイではないのですね、、、

     

    勉強になりました。

     

    また お願いいたします。

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/22 22:22

    walterさん
    こんばんは

     

    はい、調べてはじめて知りました^^;

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2012/5/23 02:26

    こんばんは

     

    オオデマリ コデマリ と血縁関係だったのでしょうか・・・

     

    花びらに浮き上がった模様・・・不思議な花ですね

    きっと 森の中で際立った美しさでしょうね ^_^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/23 06:05
    A2146fba8 

    神埼あおいさん
    おはようございます

     

    はい、際立つ美しさです^^

     

    伸びた枝に花が並んで咲くという性質はコデマリ、オオデマリも同じですね^^

     

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/23 09:36

    おはようございます。

     

    山の中ではオオデマリにそっくりで、区別がつきませんね。

     

    最近ものすごく咲いています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。