アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3360件目 / 全4662件次へ »
ブログ

「マイナンバー」の導入

国民一人一人に番号を割り振り、納税記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号「マイナンバー」の導入が決まった。政府は秋の臨時国会にも関連法案を提出し、平成27年1月の利用開始を目指している。社会保障を充実させる“便利な道具”である半面、個人情報の流出や所得が筒抜けになることへの不安も依然として強い。

 

自分は大賛成です。ただ政府ももっと宣伝したらいいと思う。

 

まず、税金 脱税が出来なくなる。これで消費税もアップしなくても行けるんじゃないかな?

年金、生保などの支払いを管理出来、不正をなくせる。

介護 福祉などの正しいサービスが出来るようになる。

国民に現金をばらまくのも簡単になる

一番大事なのは役所・年金事務所などの大幅なリストラが出来る

 

マスコミも個人情報の流出などマイナスなことばかり言わずに導入してほしい

しかし、社会保険庁が自分たちの仕事を取られるためにしてきたことを思うと・・・・

今は名前違う??

政府も大幅なリストラをしないのだろうが??

また、本当は会社もすべきだと思うけど

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/2/13 19:12

    174561さん、こんばんにゃ。

     

    住基ネットも全く機能していないと思います。

     

    本当に機能するのかが、疑問です。

     

     

  • イメージ
    アジアさん
    2012/2/13 19:43

    nyajyaraさん
    コメントありがとう!機能します。脱税だけで10兆とか言っています。

    こんなの誰もしたくないけど・・・

    利便性はどうでも良いかな?でも人員削減にもなると思うので、政府はすべき!

    この制度を作るのにはお金が大分かかるけど・・・

    申告でも電子化してるから脱税も減るとは思うけど・・・・

    収入も管理され、保険料の精査など簡単に出来ます。ギリシャに導入したら良いと思う(笑)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。