yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12828件目 / 全20874件次へ »
ブログ

英中銀据え置き、ECB0.25%利下げで好感される

英中銀据え置き、ECB0.25%利下げで好感される2011年12月08日

ECBが利下げしたが、ユーロは買い戻されている。ひとまず今日の注目はドラギ総裁の言葉だろう。

ECBが利下げ、主要政策金利を25bp引き下げ1.00%に 

ユーロ加盟国、IMFへの1500億ユーロの融資提供で合意の公算=ユーロ圏筋 
ユーロ圏、ECBの介入強化なければ深刻な景気後退のリスク=S&P 

東南アジア株式=下落、欧州債務危機めぐる不透明感で 

イタリアの緊縮財政策、格付けへの圧力和らぐ=フィッチ 

英中銀が政策金利を0.5%に据え置き、資産買い入れ枠も2750億ポンドに維持 

フランスの銀行、70億ユーロの追加資本必要=仏紙 

上海外為市場=人民元は7日連続で下限まで下落、終値は6.3619元 

ECBの介入強化なければ深刻な景気後退リスク=S&P
IMFへの1500億ユーロの融資提供で合意の公算=ユーロ圏筋
ロシア下院選めぐる抗議、米国がけしかけた=プーチン首相
政府が東電に1兆円規模の資本注入を検討、実質的国有化

英 FTSE

英 FTSE1005,575.50+28.59+0.52%独 DAX6,021.69+26.96+0.45%仏 CAC403,177.69+1.71












市場限月 現価(ドル) 前日比 
NYMEX原油先物 期近 100.49 0.45 
NYMEX金先物 12月限 1740.9 -0.3

主要通貨対円レート
米 ドル (USD) 77.320000
ユーロ (EUR) 103.720001
英 ポンド (GBP) 121.610001
スイス フラン (CHF) 83.790001
カナダ ドル (CAD) 76.690002
オーストラリア ドル (AUD) 79.720001
ニュージーランド ドル (NZD) 60.480000
タイ バーツ (THB) 2.495300
シンガポール ドル (SGD) 60.070000
フィリピン ペソ (PHP) 1.785200
香港 ドル (HKD) 9.950400
台湾 ドル (TWD) 2.563950
中国 元 (CNY) 12.156900
南アフリカ ランド (ZAR) 9.562940

(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    daikonさん
    2011/12/8 23:33
    こんばんは。

    ヨーロッパの株価、23時前に急落しましたね。
    ECB総裁が景気下振れの可能性を示唆したためでしょうか?

    >ロシア下院選めぐる抗議、米国がけしかけた=プーチン首相

    公正さに疑問を感じる選挙は米国にもありました。ブッシュ対ゴアの大統領選、投票用紙の穴がどうのこうのとやっていました。
    あのとき、ロシアが「票の数え方を米国に教えてやろう」と言っていましたが、今、ロシアは米国にその仇をとられているのかも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/12/9 00:12

    daikonさん

    こんばんは。

     

    ECBは各国の国債を買ったりお金を融資しないと宣言。

     

    落胆から、大幅に下げた。

     

    ロシアも米国もどっちもどっち。

     

    スパイ大作戦です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。