きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ297件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ92.29%

きのう10/25の東京株式市場は続伸して始まった。
前日のNY株式市場の上昇を受け
日経平均は23円高で始まった。
一時27円高まで買われたが、すぐ失速
結局、日経平均は81円安で引けた。 

日経平均:8762.31円(-81.67)
TOPIX:747.70円(-7.74)
騰落レシオ:92.29%(-9.40)と下落した。

日経JQ平均:1171.04(+3.55)
マザーズ:401.71(+1.02)

値上がり銘柄数:367
値下がり銘柄数:1188

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,はマイナス
日経JQ平均,マザーズ,はプラス

★きょうのスケジュール
              シンガポール    シンガポール市場休場(ディーパヴァリ)          
             ユーロ圏    イタリア債入札          
             米国    米5年債入札(350億ドル)          
             ドイツ    メルケル独首相、EU首脳会議を前に議会演説          
             ユーロ圏    EU首脳会議 
1:15        ユーロ圏    ユンケル・ユーログループ議長、講演      
9:00        ニュージーランド    NZ10月NBNZ企業信頼感    -    30.3
9:30        オーストラリア    豪7-9月期消費者物価指数(前年比)    3.50%    3.60%
12:45        日本    2年国債入札(2兆6000億円)          
16:30        ユーロ圏    ドラギ次期ECB総裁、トレモンティ伊財務相、
          「ワールド・セービング・デー」のイベントで講演          
19:00        英国    英10月CBI製造業受注指数    -7    -9
20:00        米国    米MBA住宅ローン申請指数(前週比)    -    -14.90%
20:00        英国    キャメロン英首相、下院にて質疑応答          
20:30        ユーロ圏    コンスタンシオECB副総裁、ロンドンで講演          
21:30        米国    米9月耐久財受注    -0.70%    -0.10%
21:30        米国    米9月耐久財受注(除輸送用機器)    0.50%    -0.10%
22:30        ユーロ圏    クーン・ベルギー中銀総裁、デクシアの措置に関して議会で証言    
23:00        米国    米9月新築住宅販売件数    30.0万件    29.5万件
23:00        ユーロ圏    シュタルクECB理事、講演          
23:30        米国    米週間原油在庫(前週比)    -    -473万バレル
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。