きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ314件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ97.11%

きのう10/20の東京株式市場は反落して始まった。
ベージュブックで景気に対して慎重な見方が示された。
NY株式市場の下落を受け
日経平均は39円安で始まった。
一時100円安まで売られた
結局、日経平均は90円高で引けた。 

日経平均:8682.15円(-90.39)
TOPIX:746.02円(-5.47)
騰落レシオ:97.11%(+2.53)と上昇した。

日経JQ平均:1165.41(-5.73)
マザーズ:400.96(-1.88)

値上がり銘柄数:371
値下がり銘柄数:1153

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
騰落レシオ,はプラス
日経平均,TOPIX,日経JQ平均,マザーズ,はマイナス

★きょうのスケジュール
             日本    白川日銀総裁、全国信用組合大会における挨拶          
             ユーロ圏    EU財務相会合(於;ブリュッセル)
1:00        米国    ロックハート米アトランタ連銀総裁、アトランタの経済イベントに出席          
1:50        米国    ピアナルト米クリーブランド連銀総裁、講演                   
7:00        米国    タルーロFRB理事、講演          
9:00        米国    コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁、講演          
9:30        オーストラリア    豪7-9月期輸入物価指数(前期比)    0.50%    0.80%
16:40        ユーロ圏    トリシェECB総裁、ポーランドで講演          
17:00        ドイツ    独10月Ifo景況感指数    106.5    107.5
17:00        ドイツ    独10月Ifo景気期待指数    97    98
17:00        ドイツ    独10月Ifo現況指数    116.9    117.9
17:00        ユーロ圏    シュタルクECB理事、ポーランドで講演          
17:30        英国    英9月財政収支(PSNB)    -    132億ポンドの赤字
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏2010年財政赤字(対GDP比)    -    85.10%
19:30        ユーロ圏    コスタ・ポルトガル中銀総裁、講演          
22:45        ユーロ圏    プラート・ベルギー中銀理事、講演         

◆カダフィー大佐が死んだんだって?
こりゃたいへんだ!また内戦かよ。

いちようヒールでも、英雄だからな
後釜がいればいいけど・・・。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。