きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ322件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ94.58%

きのう10/19の東京株式市場は反騰して始まった。
欧州金融安定化基金(EFSF)の規模拡大についてフランスとドイツが合意。
NY株式市場の上昇を受け
日経平均は67円高で始まった。
一時90円高まで買われた
結局、日経平均は90円高で引けた。 

日経平均:8772.54円(+30.63)
TOPIX:751.49円(+0.25)
騰落レシオ:94.58%(+0.53)と上昇した。

日経JQ平均:1171.14(-2.34)
マザーズ:400.96(-1.88)

値上がり銘柄数:726
値下がり銘柄数:741

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,はプラス
日経JQ平均,マザーズ,はマイナス

★きょうのスケジュール
             日本    白川日銀総裁、日銀支店長会議において挨拶          
             ユーロ圏    スペイン債入札          
             英国    英国債入札(47.5億ポンド)          
             米国    米30年インフレ連動債入札(70億ドル)※リオープン 
3:00        米国    米地区連銀経済報告(ベージュブック)          
5:30        米国    ロックハート米アトランタ連銀総裁、講演                 
7:30        オーストラリア    エディ豪準備銀行(RBA)補佐官、講演          
8:50        日本    対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベ-ス)          
9:30        オーストラリア    豪7-9月期NAB企業信頼感指数    -    6
12:45        日本    20年国債入札(1兆1000億円)          
17:30        英国    英9月小売売上高(自動車燃料含む)    -0.10%    -0.20%
19:00        ドイツ    レスラー独経済相、GDP見通しを発表          
21:30        米国    米新規失業保険申請件数    -    40.4万件
23:00        ユーロ圏    ユーロ圏10月消費者信頼感・速報値    -20    -19.1
23:00        米国    米9月景気先行指数    0.20%    0.30%
23:00        米国    米10月フィラデルフィア連銀製造業指数    -9    -17.5
23:00        米国    米9月中古住宅販売件数    491万件    503万件
23:15        米国    ブラード米セントルイス連銀総裁、講演         

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。