きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ483件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ109.90%

きのう09/13の東京株式市場は反発して始まった。
前週末に欧州中央銀行(ECB)総裁が辞任発言で、
ユーロ全面安になり、前週末のNY株式市場が大幅安を受け
日経平均は53円高で始まった。
一時100円高まで買われた。
結局、日経平均は81円高で引けた。 

日経平均:8616.55円(+80.88)
TOPIX:749.82円(+8.56)
騰落レシオ:109.90%(+0.51)と上昇した。

日経JQ平均:1202.39(+3.31)
マザーズ:418.6(-3.28)

値上がり銘柄数:1225
値下がり銘柄数:333

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,はプラス
マザーズ,はマイナス

★きょうのスケジュール
              ドイツ    独2年債入札(50億ユーロ)          
              米国    米30年債入札(130億ドル)※リオープン          
9:30        オーストラリア    豪9月ウエストパック消費者信頼感指数    -    -3.50%
11:10        日本    宮尾審議委員、函館市金融経済懇談会における挨拶          
13:30        日本    7月鉱工業生産・確報値    -    0.60%
15:00        日本    8月工作機械受注・確報値(前年比)    -    15.30%
16:00        ユーロ圏    欧州議会、「債務危機」および「経済状況」について討論          
17:00        ユーロ圏    コスタ・ポルトガル中銀総裁、講演          
17:30        英国    英8月失業率    5.00%    4.90%
17:30        英国    英8月失業者数    +3万5000人    +3万7100人
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏7月鉱工業生産    1.60%    -0.80%
18:15        英国    クレッグ英副首相、
         ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで「経済」について講演          
20:00        米国    米MBA住宅ローン申請指数(前週比)    -    -4.90%
20:00        英国    キャメロン英首相、下院にて質疑応答          
21:30        米国    米8月生産者物価指数    -0.10%    0.20%
21:30        米国    米8月生産者物価指数・コア    0.20%    0.40%
21:30        米国    米8月小売売上高    0.20%    0.50%
21:30        米国    米8月小売売上高(除自動車)    0.20%    0.50%
21:30        米国    ガイトナー米財務長官、講演          
23:00        米国    米7月企業在庫    0.50%    0.30%
23:30        米国    米週間原油在庫(前週比)    -    -396万バレル


2件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/9/14 11:40
    今日は指数遅かったですね。毎朝指数確認させて頂いています。非常に情報量が多く参考になります。
  • イメージ

    いつもコメントありがとうございます

     

    きのう、徹夜明けで寝ずに夕方まで仕事をしてたら

     

    なんか、ちょ~爆睡しちゃいまして

     

    16時間ねてしまいました。

     

    わはは

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。