TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4951件目 / 全6457件次へ »
ブログ

DeNAの株主総会で創業者の南場前社長が退任理由を説明

交流サイト運営のディー・エヌ・エーは25日、都内で株主総会を開き、同日付で社長を退いた創業者の南場智子氏が株主に退任理由などを説明したそうです。

総会では株主から南場氏に退任理由を尋ねる質問が相次ぎ、南場氏は「家族の看病で100%仕事に集中できなくなり、社員や株主の方々に申し訳ないと考えた」と述べ、理解を求めたそうです。

 

また、退任表明後に公正取引委員会から取引先のソフト開発会社の契約行為を妨げたとして排除措置命令を受けたことについては「(現在は)対象となった行為をしていない」と回答し、業績への影響はないと説明したそうです。

 

土日に株主総会を開催してくれると参加しやすいのですが、まだまだ少数派ですね。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/6/26 01:06

    こんばんにゃ。

     

    nyajyaraも土曜日に株主総会にでました。

     

    DeNAじゃないところですが。

     

    平日でも午後やってくれると助かりますね。

     

    去年は最終日3件廻りましたが、午後の1件は行くのを辞めましたけど。

     

    さすがに朝から3件廻るのは疲れました。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/6/26 01:18

    nyajyaraさん こんばんは。

     

    nyajyaraさんはけっこう株主総会に参加されているんですね。

    それにしても1日3件はすごいですね。

     

    今年はコマツや東芝には行かれなかったようですが、来週おもしろい(特徴のある)総会があったら日記でご紹介してください。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/6/26 01:30

    ま、nyajyaraの場合はお土産良いとか、おいちいご馳走がでる懇親会が総会のあとにあるとか、そんなレベルですが・・・

     

    3件廻って、交通費かけて、相場を見られないために儲けられないときもあるので、おみやげくらじゃ、割りにあわにゃいかもしれません。^^;

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/6/26 01:52

    nyajyaraさん こんばんは。

     

    お土産や懇親会の情報も私だけでなく、けっこう多くの人が聞きたがっていると思いますよ。

     

    交通費などでコスト的には割に合わないこともあるでしょうが、経営陣のナマの声を聞けるのは良いですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/26 09:13

    おはようございます。

     

    ご苦労様でした。

     

    退任しても取締役なので、発言はしてくるでしょうね。

     

    会社自体、余り心配は要らないでしょう。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/6/26 15:44

    yoc1234さん こんにちは。

     

    まだ取締役ですし、筆頭株主であることにはかわりないので、これからも発言はするでしょうね。

    この会社は南場氏が取締役を退任すること自体がリスク情報になり得るでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。